2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【東京】Webデザイナー/UIUXデザイナー ◆大手企業のプライム案件多数/リモート可/時短勤務OK |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webデザイン(コーポレートサイト等)の実務経験/5年以上 ■歓迎条件: ・UIデザインの実務経験 ・モックアップツール(Figma、AdobeXD... |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル303 勤務地最寄駅:千代田線/丸ノ内線線/国会議事堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【名古屋】Webデザイナー/UIUXデザイナー◆大手企業のプライム案件多数/リモート可/時短勤務OK |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webデザイン(コーポレートサイト等)の実務経験/5年以上 ■歓迎条件: ・UIデザインの実務経験 ・モックアップツール(Figma、AdobeXD... |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア9F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/高岳駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社エスケイワード |
---|---|
所在地 | 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア9F |
紹介文 | 【企業概要】 ■翻訳からDTP,WEBソリューションをワンストップで行うことを強みとしたグローバルコミュニケーション企業。外国語制作物を社内で一貫して管理することで、他社とは異なり、顧客に質の高いサービスを提供することが出来ています。 ■顧客は愛知県や名古屋市役所などの官公庁の他、学校法人、大手企業から中小企業まで幅広くお取り引き実績があります。最近ではオアシス21や大須にて開催された「世界コスプレサミット」の公式HPや中国版公式HP等もコラボレーションしています。これまで、35ヶ国語の翻訳実績に加え、業績は安定しており、直近3年上昇中!昨年50周年を迎えた中部のリーダー企業です。 【社内風土】 ■社員の親睦を深めることや、異文化交流を図ることを目的として年に一度社内イベントを開催しております。直近ですと、2014年香港・マカオへ2泊3日旅行、2013年創立50周年記念パーティーと様々なイベントを催しています。 ■社内全体では、新卒社員と中途社員の割合は5:5です。中途社員の方も定着し易い雰囲気が同社にはあります。 |
業種 | ソフトウェア・情報処理 |
設立 | 年1973年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 617百万円 |
従業員数 | 70名 |
URL | https://www.skword.co.jp/ |
事業内容 | 私たち株式会社エスケイワードは、企業の価値をエンドユーザーに正しく伝えるべく、コミュニケーションを軸に支援を行っている会社です。デザイン思考とテクノロジーをかけ合わせ、お客様が抱える課題の解決や、ビジネスモデルの再構築をお手伝いさせていただきます。 ■事業内容■ ・企業コミュニケーション支援(ブランディング、Web、DTP、多言語) ・周年企画(年史企画制作) ・情報セキュリティコンサルティング ■お客様について■ 自治体・官公庁などの公的機関から多様な業種の民間企業まで、幅広いジャンルにおよぶお仕事をお受けしています。現在は紹介経由でご依頼いただくケースが多く、「エスケイワードに相談すれば一緒に答えを出してくれる」とのお声をいただいています。昨今では制作だけにとどまらず、プロジェクト立ち上げ前の課題整理からご相談をいただく機会も増えています。 当社Webサイトから詳細をご覧ください! https://www.skword.co.jp/work/ ■成長性と今後の展望■ コロナ禍を経ても、売上は常に前年増、2023年は最高益を更新しました。 2024年5月には新日本法規出版株式会社と資本提携を行いました。組織横断的な取り組みも始まった今、成長の原動力であるデザイン分野を強固なものにしつつ、新たなお客様ともビジネスを成長させてまいります。 ↓資本提携についてはこちらのニュースをご覧ください! https://www.skword.co.jp/news/2024/0501.html |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |