1件中 1~1件目を表示中
NEW
正社員
仕事内容 | 【神奈川鎌倉】QMS及びEMSに係る審査業務◆日本で唯一の石油燃焼機器における第三者認証機関/残業少 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: QMS及びEMSの主任審査員としてJRCA又はIRCAに登録されている方 (ただし、過去に行ったQMS又はEMSの審査において組織からクレームがあった者を除きます) |
給与 | <予定年収> 480万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県鎌倉市大船1751 勤務地最寄駅:JR線/大船駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 一般財団法人日本燃焼機器検査協会 |
---|---|
所在地 | 〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1751 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1958年10月 |
代表者 | - |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 27名 |
URL | http://www.jhia.or.jp/index.html |
事業内容 | ■事業内容: サービス業(石油燃焼機器等の検査・試験請負等) 産業標準化法に基づく燃焼機器及び燃料電池を始めとする各種製品及び設備(以下「燃焼機器等」という。)の試験、検査、審査及び認証 消費生活用製品安全法に基づく特定製品(石油燃焼機器等)及び特別特定製品(ライター)の検査 消防法に定める対象火気設備等の防火性能基準に基づく燃焼機器等の試験、検査、審査及び認証 水道法に定める給水装置の技術基準に基づく燃焼機器等の試験、検査、審査及び認証 自主検査基準に基づく燃焼機器等の試験、検査、審査及び認証 燃焼機器等に関する証明 産業標準化法に基づく産業標準原案の作成 燃焼機器等の品質、性能、安全及び環境に関する試験及び調査研究 燃焼機器等に関する統計の作成及び情報の提供 燃焼機器等の品質、性能、安全、点検及び環境に関する知識、技能の普及及び技術の相談 国際規格等に基づくマネジメントシステムの審査、認証 前各号に掲げるもののほか、この法人の目的を達成するために必要な事業 ■会社特徴: 日本で唯一の石油燃焼機器における第三者認証機関 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |