1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【千葉/習志野】生産技術(産業用制御製品)/残業20h/年休126日/完全週休二日制 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 生産技術業務経験のある方 |
給与 | <予定年収> 355万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 習志野事業所 住所:千葉県習志野市東習志野7-1-1 勤務地最寄駅:京成本線線/実籾駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社日立産機グリーンテック |
---|---|
所在地 | 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野3-15-11 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1974年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 8,114百万円 |
従業員数 | 994名 |
URL | https://www.hitachi-ies-gt.co.jp/index.html |
事業内容 | 【当社について】 当社は1974年に、株式会社日立製作所 習志野工場(当時)の環境部門が独立して設立された日立グループの会社です。 設立以来、環境管理(環境測定・分析・緑化・土壌・設備の総合コンサル)とモノづくり(社会インフラを支える産業機器)を事業の柱として歩んできました。 2025年4月1日より、当社と同じく日立産機システムの子会社である株式会社日立産機中条エンジニアリングと合併し、株式会社日立産機グリーンテックとして再スタートを切りました。合併後の売上高は120億円超規模を見込んでおり、両社の技術と知見を生かし、より一層お客さまの課題解決に資することで社会に貢献してまいります。 【事業内容(習志野事業部)】 ■環境関連事業: 各種環境測定・分析、環境設備設計・施工、工場環境整備、土壌汚染対策、緑化造園、工場設備管理等を行っております。 調査・分析・改善・維持管理を一括でお客様へ提案出来る「環境・衛生総合コンサルティング」が他社に無い強みです。 環境にも様々な種類があるため、当社は全ての面で対応出来るように体制を整えてお客様の課題に対応しております。 ■製造受託事業: 社会インフラを支える産業用モータ、インバータ、ポンプ等の製造を行っております。 当社で製造している製品は、日立グループの創業製品を承継しており、電気を動力に変える唯一のモノです! 工場生産設備、エレベータ、エスカレータ、給水設備、鉄道、建設機械他多数に使用されているため、環境への対応・品質の高さ等が求められています。 お客様に信頼していただけるモノづくりを実現するために、高技能者の育成も積極的に行っております。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |