2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【職種】 総合職 渉外業務・営業店及び本部での事務業務 【具体的には】 ・渉外業務 渉外業務は個人や法人のいずれのお客様に対してもフロントに立ち、預金や融資、投資信託・各種保険の案内など、金融に関する多くのご相談にのる仕事です。お客さまのもとに直接訪問してお話を お伺いし、多くの情報の中から最適な金融サービスの提案を行います。ソリューションの内容・手 法によっては、本部の専門部署 |
---|---|
応募資格 | 【必須条件】 金融業界でのご経験者 短大・専門学卒以上 普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 当金庫が活動する地域にはそれぞれの魅力があります。当金庫には地域を活性化し、地域の中小企業を大きく育てることが求められていることから、当金庫ではこのような人と一緒に仕事... |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
勤務地 | 営業部門(転勤の可能性:有) ※三条市15店舗・燕市5店舗・新潟市4店舗・加茂市1店舗・見附市1店舗(当庫の店舗所在地いずれかに配属) 通勤手当(上限150,000円/月) 自動車通勤可(駐車場代一部自己負担) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職種】 金融事務 窓口業務・後方支援業務 【具体的には】 ・営業店におけるテラー業務(預金・為替)、後方業務、為替業務、融資業務 ・各種保険、投資信託などの販売業務 ・営業店および本部での事務業務 ※金融業務~マネジメントまで 当庫の主な事務業務としては「預金・融資・為替」の3つが主となりますが、当金庫の業務はそれにとどまりません。お客さまへのコンサルティング業務として、 |
---|---|
応募資格 | 【必須条件】 高卒以上、普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎条件】 マネジメント経験 【求める人物像】 金融事務のご経験がある方で自ら能動的に顧客・組織に応えたいというマインドをお持ちの方 燕・三条をはじめとするモノづくりの街を元気にしたい方 【選考方法】 書類選考(... |
給与 | 年収 300万円~450万円 |
勤務地 | 事務部門(転勤の可能性:有) ※三条市15店舗・燕市5店舗・新潟市4店舗・加茂市1店舗・見附市1店舗(当庫の店舗所在地いずれかに配属) 通勤手当(上限150,000円/月) 自動車通勤可(駐車場代一部自己負担) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 三条信用金庫 |
---|---|
所在地 | - |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | - |
代表者 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
URL | - |
事業内容 | 【事業内容】 預金業務、融資業務、為替業務(内国為替業務、外国為替業務)、コンサルティング業務、有価証券投資業務、情報開発等の調査研究業務、他 【ホームページ】 https://www.shinkin.co.jp/sanshin/ (理念/目的) 私たち三条信用金庫は、三条市を中心に中越・下越地区を営業エリアとする新潟県内最大規模の信用金庫であり、お客さまからは「さんしん」の愛称で親しまれている金融機関です。 (仕事/事業) 新潟県三条市に本店を置く信用金庫で、新潟県内最大の規模を誇っています。持続可能な開発目標 (SDGs) やゼロカーボンに取り組むとともに、地域金融機関として各種金融商品を提供。三条市や燕市、加茂市、見附市、新潟市に26店舗を展開しており、地元中小企業や地域の皆様に「事業の発展」「豊かな生活」をお手伝いすべく、税金や相続、資産運用のご相談等も承っています。信用金庫は銀行とは異なり、「地域の方々が利用者・会員となり、地域の繁栄を目指す相互扶助を目的とした組織」です。 (人材/風土) 地域に根差した「相互扶助」を大切に地域社会やお客様の利益を優先して事業を行っています。 これまで通り期待されている金融サービス(融資・預金・信託)に加え、事業承継やM&A、人材サービスなど幅広い知見で、地域の法人・個人にサービスを展開します。 【売上/利益】 7,667百万円/3,729百万円(2023年3月期) 7,244百万円/2,505百万円(2022年3月期) 6,800百万円/1,784百万円(2021年3月期) 【社員数】 328名(2024年4月1日) |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |