1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【職務概要】 船舶用の電装工事に従事していただきます。 【職務詳細】 主に造船所内で新造船の配線、結線工事や各種機器の取り付け作業を行います。 【入社後の流れ】 入社後は電気工事に関する基礎知識の習得、技術指導を行いますので 経験が無い方でも0から覚えることができます。 また、基礎知識を身につけていただいた後は先輩社員の隣でできる作業から少しずつ覚えていただき、数年かけて1人前の電装工事士とし |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車第一種運転免許 【尚可】 ・電気や機械に携わった経験や電気・機械の学科ご卒業の方 ・船舶電装工事のご経験をお持ちの方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用... |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
勤務地 | 山口県下関市東大和町2丁目2-16 JR「下関」駅から徒歩13分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 東洋エス・イー株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 1974年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 2,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
URL | - |
事業内容 | 【事業内容】船舶電装工事(設計や施工)、舶用電材や資機材の輸入代理店、荷役制御システムの設計と製作、ヒュンダイユニバース正規ディーラー(現代ユニバース東洋)、冷熱・空調設備工事のシステム設計など 【会社の特徴】同社は電装工事のプロフェッショナルとして様々な船舶に取り組んでいます。 船舶の重要設備である推進装置を初め、様々な制御機器や無線・通信装置、照明設備に至るまで、全ての配線系統において確実な施工で船内電源の安定供給を行い、安全航行を支えるのが同社の仕事です。 新造船は設計から施工、試運転まで一貫した体制で行うとともに就航船の定期検査や修理・改造工事などのアフターサービスまで幅広く対応しています。 また、舶用電線、照明、通信機器を初め、配線工事に必要な資機材から製缶品に至るまで、船舶に必要なあらゆる電装品を取り扱い、国内メーカーはもとより海外メーカーの代理店として輸入から販売を行い、お客様の多様なニーズにお応えしています。 これらの製品は、品質面においても各船級や規格の検査基準を満たし、世界各地の最寄りの拠点より、迅速なメンテナンスや部品供給が得られます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |