1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 法人営業(オリジナル社食を実現するSaaS)◆創業メンバー/食べログ百名店を熱々でオフィスに! |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件 ・営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・飲食業界での経験、または強い興味関心 ・BtoBでの商談・提案経験 ・スタートアップの初期フェーズに惹かれる方 ■求める人物像 ・自分が開拓・設計したメニューを、オ... |
給与 | <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社みんなの社食 |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2024年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 3名 |
URL | https://minshoku.jp/ |
事業内容 | ■事業概要:デリバリー型社員食堂サービスの企画・運営 ・週1回、食べログ百名店などの行列ができる有名店の料理を、熱々のビュッフェスタイルで企業に届けるサービスを提供。 ・「同じ釜のめし」をオフィスで実現することをコンセプトに、ランチ難民問題の解決とコミュニケーションの活性化を企業に対して提供。 ■当社について ・2024年6月設立。エクイティ&融資含め、8000万円を調達しているシード期のスタートアップ。です。 ・2025年1月にサービスサイトをローンチし、3月から正式にサービスがスタート。想定よりも多くの引き合いをいただけており、現状リソースの関係から営業やマーケティングをストップしている状態。既に大型スタートアップや、大企業子会社、上場企業などの有名企業を獲得。 ・2017年~2020年まで行っていた、前身となる事業『みんなの食堂』を立ち上げた2人で創業。代表の齋藤は『みんなの食堂』を立ち上げ後、新卒でSMBCにて法人営業を経験。その後ベンチャーキャピタルに転職し、食領域への投資を担当。その後イスラエルに移住しフリーランスとしてコンサルティングを行い戦争に伴って帰国。 取締役の石川は、日本最大の法人向けフードプラットフォーム『くるめし』の創業者で、2024年にPEファンドに大型Exitを実現。その後、みんなの社食を共同創業。 ・『みんなの食堂』時代は、サービスローンチ後1年半で年商規模2億円強まで成長し、大手中心に多くの企業に導入されるもコロナでサービスがストップ。今回は出社回帰の文脈で社食ニーズが再度高まっていることから、よりサービスブラッシュした形で再チャレンジ。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |