1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【東京/日本橋】自動分析装置メーカーの法人営業/年休128日以上/直行直帰可 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・以下(1)(2)いずれかに該当する方 (1)法人営業経験をお持ちの方 (2)理系(特に化学系は尚可)の学部卒の方(ご経験は不問です) ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・理... |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町14-15 マツモトビル4F 勤務地最寄駅:都営新宿線/馬喰横山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | ビーエルテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-25-7 江戸堀ヤタニビル2F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2002年7月 |
代表者 | - |
資本金 | 84百万円 |
売上 | 1,649百万円 |
従業員数 | 44名 |
URL | https://www.bl-tec.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 分析機器の開発・製造・販売ならびに輸入販売 ■業務詳細 連続自動流れ分析装置(CFA)や、酸自動添加加熱自動前処理装置DEENA、近赤外装置(NIR)等を製造、又は輸入販売を行っております。 〇連続流れ分析装置 ビーエルテックで製造を行っている連続流れ分析装置(CFA)は、2013年にJISの工場排水試験法に収録された分析方法です。排水や環境水、土壌やスラグ等に含まれる全窒素や全りん、ふっ素等を測定する装置です。環境分野では国内90%以上の圧倒的なシェアを誇ります。海水の低濃度付近の栄養塩(硝酸、亜硝酸、リン酸、アンモニア、シリカ)はビーエルテック社のCFAでしか測定することが出来ないため、国内シェア100%です。 〇装置の輸入販売業務 ビーエルテックはドイツとアメリカに主な拠点を持つSeal社の、日本国内での独占販売契約を結んでおります。Seal社が製造を行う装置DEENAは、ふっ酸や硝酸等試薬の自動添加、加熱、放冷、メスアップまでを自動で行います。ふっ酸を添加できメスアップまで行える自動分析装置は日本国内ではDEENAしかありません。また、ディスクリートと呼ばれる機構の装置AQシリーズは、手分析の方法を全て自動化できる装置です。その他、バイアルやサンプラー等、多種多様な製品群を扱っております。 また、アメリカのUnity社の、日本国内での独占販売契約を結んでおります。食品等の成分を非破壊で測定することのできる近赤外分析装置は、食品会社で多く使用されております。 「ビーエルテックは、分析装置を扱っているのではない。お客様のデータを取り扱っている。」と、社長はよく言います。現状に満足せず、昨日より今日、今日より明日をより良くするため、技術の研鑽を行い、高い技術力でオンリーワンを常に目指している、ビーエルテックとはそんな会社です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |