4件中 1~4件目を表示中
| 仕事内容 | 【戸越】研究用ロボット・実験装置の技術営業/進行管理◆最先端分野に携わる/働き方◎/業界未経験歓迎 | 
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎/業種未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車第一種運転免許 ◎このような方にオススメ◎ ・今までとは違う分野に挑戦したい人 ・最先端の研究開発に興味がある人 ・モノづくりが好きな人 ... | 
| 給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 ※欠勤、遅刻等の場合は控除... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区平塚2-4-17 勤務地最寄駅:都営浅草線/戸越駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
| 仕事内容 | 【戸越】研究用ロボット・実験装置の機構設計◆0→1を生み出す開発メイン/最先端分野に携わる/働き方◎ | 
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・「動く装置」の機構設計の実務経験3年以上 ・3D-CADによるモデリング、アセンブリ、組図・部品図の製図経験をお持ちの方 ・機械系学部専攻の方(高専卒、大卒、院卒) ◎このような方にオ... | 
| 給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 ※欠勤、遅刻等の場合は控除... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区平塚2-4-17 勤務地最寄駅:都営浅草線/戸越駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
| 仕事内容 | 【品川区】未経験◎ロボット手仕上げスタッフ/JAXAと共同開発実績も/年休120日◎座り作業 | 
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎/業種未経験歓迎> ■必須条件: ・長い間軽作業を続けることが得意な方 | 
| 給与 | <予定年収> 314万円~562万円 <賃金形態> 日給月給制 ※欠勤、遅刻等の場合は控除... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区平塚2-4-17 勤務地最寄駅:都営浅草線/戸越駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、| 仕事内容 | 【品川区】製造部員<研究用ロボット・装置の精密部品加工>残業月20h程/年休120日/日勤のみ | 
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれか必須 ・NCフライス盤/マシニングセンタ/NC旋盤のどれかによる多品種少量の部品加工が可能な方 ・読図/段取り/プログラム作成が可能な方 ※学生時代に行っており、実務経験無い方も歓迎 ■歓迎条件: ・CAD/CA... | 
| 給与 | <予定年収> 350万円~525万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区平塚2-4-17 勤務地最寄駅:都営浅草線/戸越駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 第二工場 住所:東京都品川区平塚2-7-14 勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり... | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
4件中 1~4件目を表示中
| 会社名 | 株式会社小野電機製作所 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒142-0051 東京都品川区平塚2-4-17 | 
| 紹介文 | - | 
| 業種 | - | 
| 設立 | 年1938年3月 | 
| 代表者 | - | 
| 資本金 | 10百万円 | 
| 売上 | 370百万円 | 
| 従業員数 | 24名 | 
| URL | https://ono-denki.com/ | 
| 事業内容 | ■企業理念: 和を以って、技術と誠意で奉仕する。 ■事業内容: ・研究用ロボット/装置の受託開発 ・精密部品加工 ・自社製品開発 ■受賞歴: 2002年11月 衛星姿勢制御用リアクションホイールの設計製作における品質管理功労賞(NASDA) 2011年6月 小型ソーラー電力セイル実証機 IKAROS の開発・試験・運用における感謝状(JAXA) 2021年12月 小惑星探査機 はやぶさ2 の開発・試験・運用における感謝状(JAXA) ■代表挨拶: 当社は、おかげさまで2018年に創業80周年を迎えることができました。 長きにわたる歴史の中で培った加工技術を基に、宇宙、海洋、災害救助、建設支援、医療、福祉、VR(バーチャルリアリティ)など、多岐にわたる分野の最先端研究用ロボット・装置の開発・製造及び各種精密機械加工を行っております。 当社では「企業に発展と成長をもたらすのは人の力」との理念を基に、人材育成にも力を入れております。 新人社員が着実に成長できるような仕組みを整え、安心してのびのびと働ける環境づくりに励むことが、ひいては競争力の源である高度な知識・技術力の保持につながると考えております。 当社は、全社員一丸となり、「小回りの良さ」と、「積み重ねた知識・技術力」を基に、多くのお客様のお役に立てるロボット・研究装置の開発・製造に励んでいくとともに、お客様・従業員からも「期待され、信頼され、愛される」企業を目指し、邁進してまいります。 | 
| 主要取引先 | - | 
| 主要取引銀行 | - |