求人数488,765件(8/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

8/3更新!株式会社冨士製作所会社ID:26835の転職・求人情報

21件中 21~21件目を表示中

求人の特徴
  • 残業少ない
  • マイカー通勤可
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
仕事内容 創業以来、培ってきた技術力をもとに、おいしさと効率を追求した即席麺製造機械・プラントの開発・製造に取り組んでいます。 使用する原料や地域の気候などによって設計の仕様を変えて作るオーダーメイドの製品を手掛け、多くのお客様からの信頼を得ています。 近年では海外メーカーからのオファーも多く寄せられており、即席麺製造機械における世界シェアは約50%になっています。 【具体的な業務内容】 同社の総務部門に
応募資格 ≪必要な経験≫ ・ITシステムの運用・保守経験(3年以上) ・Windowsサーバーの基本的な知識 ・ネットワークの基礎知識(TCP/IP、ルーター、ファイアウォールなど) ・Excel、Wordなどの基本的なPCスキル ≪必要な資格≫ 【必須】普通自動車免許(AT限定可...
給与 年収 300万円~600万円
勤務地 群馬県藤岡市篠塚 北藤岡駅から車8分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙:喫煙室有

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

21件中 21~21件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社冨士製作所の会社概要

会社名 株式会社冨士製作所
所在地 〒375-0017
群馬県藤岡市篠塚15
紹介文 ★即席麺プラントのパイオニア/グローバルニッチトップです★
冨士製作所は、即席麺の生産ライン、スナックや菓子の搬送・包装等、食品関連の機器を中心とした製品をお客様に提供しております。
主に即席麺の生産ラインの設計・製造・販売を行い、国内外の麺メーカーに納めています。製品はすべて受注生産方式により作られ、高度化するお客様の要求、生産現場における問題に対して、柔軟性、機動力、謙虚な姿勢をもってこれらを満たすべく、業務に取り組んでいます。
また、持てる技術を最大限に駆使すること、そして日々行なっている研究・開発により、機器そのもののみならず、食品の加工方法や省力化に関するアイデアや技術をお客様に積極的に提案することも重要であると考えています。同社は更に高い歩留り、安定した品質と稼動を、より少ないエネルギーで実現する機械の開発を目指して努力しております。
【製品】ミキサー、連続機、多段式糊化機、カッター引き伸ばし機、フライヤー、サイクロン、乾燥機、アキュムレーター、充填コンベア
【取引先】東洋水産、大黒食品工業、サンヨー食品、まるか食品など
【近年の表彰】
創立50周年に経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選定される。
群馬県より「群馬県優良企業表彰」を受ける。
業種 機械関連(メーカー)
設立 年1964年2月
代表者 -
資本金 30百万円
売上 3,000百万円
従業員数 81名
URL http://www.fuji-mfg.jp/
事業内容 ■事業内容:
製麺プラントの企画、設計、製造、販売
 
<主要製品>
・その他食品製造設備および工業用省力機械の製造、販売 ・即席麺製造プラント ・生麺、乾麺製造設備 ・各種食品の定量供給、充填及びシール用設備
・各種省力機械 ・スナック麺プラントの企画、設計、製造、販売 ・その他食品製造および工業用省力機械の企画、設計、製造、販売
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ