求人数495,846件(7/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

7/29更新!株式会社ベルソニカ会社ID:268866の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【静岡県湖西市】生産技術◆年休121日/フレックス制/教育体制充実/賞与実績5.4か月
応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ~業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎~ ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限可) ■歓迎条件: ・自動車に興味のある方 ・電気系/機械系を学ばれた方 ・自動車関連の知識・実務経験が...
給与 <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市山口630-18 勤務地最寄駅:JR線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社ベルソニカの会社概要

会社名 株式会社ベルソニカ
所在地 〒431-0443
静岡県湖西市山口630-18
紹介文 -
業種 -
設立 年1956年1月
代表者 -
資本金 156百万円
売上 17,900百万円
従業員数 500名
URL http://www.bellsonica.co.jp/
事業内容 ■企業概要:
スズキ株式会社向けの小型・四輪車の、主に車体骨格部品の開発・設計・生産を行っており、スズキ㈱が生産する乗用車の9割以上に使用されています。

■製品例:
・自動車の車体骨格部品(フロントサイドメンバー、リヤメンバー、フロントピラー、フロントロアー、ルーフサイド、リアスカート、バックパネル、フードロック、ランプサポート、カウルトップ、オイルパン、バッテリートレイ等)
・自動車のペダル(パーキングブレーキ、ブレーキ&クラッチペダル等)
・自動車のガソリンタンク(フューエルタンク)
■特徴:
・低コストで高精度な、競合他社にはない超高張力鋼板加工技術(冷間プレスによる車体部品量産化技術)を有し、
 競合優位性があります。また、超高張力鋼板加工技術が評価され、中小企業庁長官賞を受賞しています。
・東京大学、静岡大学、豊橋技術科学大学との産学共同研究を行っており、積極的に新たな技術開発に取り組んでいます。
・自動車部品メーカーとして早くから、合理的で円滑な工場の一貫生産体制に取り組み、「品質・原価・納期」を
 高レベルで実現しています。現在は、スズキ株の開発部門と共同で製品をつくる「デザイン・イン」体制、技術開発を行う
 製品設計の領域を強化するとともに各生産工程と密接な連携を図っています。

■事業展開:
・「独自の技術で世界に躍進する自動車車体部品メーカー」を目指して2006年にインドに進出し、
 インドのみならず欧州向けの部品の生産も行っています。スズキ㈱は今後も東南アジアを主力に海外展開を加速する為、
 2012年に第2拠点としてインドネシアに進出し、グローバル展開を進めています。
・車体部品加工のトップメーカーとして、超高張力鋼板やチタン、マグネシウムなどの軽量化素材の加工技術の研究開発に
 積極的に取り組んでいます。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ