1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【長野県長野市】設備工事の管理業務※ゼネコンや官公庁の案件多数で安定/転勤なし |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ※下記いずれかに該当する方 ・現場実務経験者 ・2級管工事施工管理技士 必須 ・1級管工事施工管理技士 あれば尚可 |
給与 | <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市大字中御所岡田町157-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 金澤工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒380-0936 長野県長野市大字中御所岡田町157-1 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1946年5月 |
代表者 | - |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 2,600百万円 |
従業員数 | 80名 |
URL | https://kanazawa-kk.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 冷暖房空調設備工事・給排水設備工事設計施工、消防設備工事、浄化槽設備工事、水道施設工事その他、保守管理 ■事業詳細: ・給排水、衛生設備工事 水を必要とするところへ供給するための給水設備機器の設置や、汚染された水を排出するための排水設備の設置、それに伴う配管工事を行っております。 ・空調、換気設備工事 空調設備はビルに設置されている重要な装置のひとつで、作業環境・居住性を向上させる目的で使用されています。大規模なビルであれば、業務用の空調設備で24時間運転を実施しているケースも珍しくありません。当社の空調管理サービスは、一般住宅から大規模ビルまで快適性と省エネを両立させるための運転パターンのノウハウまでご提案し、定期点検とメンテナンス作業を専門知識を持つ社員が定期点検とメンテナンスを行います。 暖房や冷房といった温度を調節する設備のほか、湿度・気流を調整する空調設備などの機器設置・配管工事・ダクト工事・その他工事(保温・防露・塗装 など)を行っております。 ・消火、防災設備工事 消防法により、建物の消防設備は定期的に点検を行うことが義務付けられています。消防設備は不具合が発生しても気づきにくく、火災時に被害が拡大する恐れがあるからです。 いつでも消防設備が正常に機能するようにするために、当社の消防設備管理サービスは、6カ月に1回の機器点検と年1回の総合点検が含まれます。 ・機械設備保守 弊社で施工させていただいたお客様には弊社との保守契約を推進しております。 また「保守契約までは必要ないが、自社の設備を一度点検して欲しい」というお客様にも、対応しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |