1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【本町】法人ルート営業※食品パッケージ等◆年休121日◆『商品の顔』を一緒に決めるやりがい有 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <未経験歓迎/第二新卒歓迎> ■必須要件: ・普通自動車第一種運転免許(AT限定でも可) ■歓迎条件: ・印刷業界やパッケージメーカー等の同業での営業経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
給与 | <予定年収> 380万円~580万円 <賃金形態> 日給月給制 欠勤の場合、日数に応じて控... |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪市中央区瓦町4-2-14 京阪神瓦町ビル7階 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | KIDO PACKAGING株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4-2-14 京阪神瓦町ビル7F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1952年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 96百万円 |
売上 | 8,900百万円 |
従業員数 | 218名 |
URL | https://www.kidopack.co.jp |
事業内容 | ■事業内容: 食品およびその他パッケージに関するデザイン、製造、販売(各種ラミネートパウチ、ラベル、紙器、オフセット印刷製品) 紙問屋から始まり、佃煮袋から現在のラミネートパウチの製造まで、気が付けば90年余りの歳月が経ちました。ただひたすら、「お客様の品物とその価値を包み、安全・確実にお届けする」ことに実直に取り組んできました。 ■選ばれる理由: (1)一貫生産システム お客様のご要望は実に様々。営業部が真摯にその声を聞き、デザイン部がカタチにし、製造部が品質や納期を徹底して完成させる一貫生産システムと全従業員のチームワークが、それぞれのお客様に合わせた対応を可能にしています。一貫生産システムだからできるフレキシブルな対応力。それこそが信頼へと繋がるKIDO PACKAGINGの強みとなっています。 (2)顧客対応力 抜きんでたデザイン性、安定供給、品質へのこだわり…お客様の思いは千差万別。 私たちが直接感じた思いを、デザイン部、製造部、総務部の協力部門と一丸となってカタチにする。この顧客対応力がKIDO PACKAGINGのチカラです。 (3)デジタル印刷の取り組み 最新のデジタル印刷機を導入し、デジタル印刷のサービスを本格的にスタートしました。圧倒的な時間の削減と多品種・小ロット生産に対応。これまでになかったサービスや商品価値を創造できます。 (4)リサイクル 環境への負荷をできるだけ削減し、限られた資源を大切に、次世代へ美しい地球を受け継ぐこと。できうる限りの取り組みを実施し、コストの削減、環境負荷の少ない製造活動を推進しています。 (5)品物と価値を包み、安全に届ける 佃煮袋から現在のラミネートパウチの製造まで90年余りの歳月。我々、包材メーカーは「お客様の品物とその価値を包み、安全・確実にお届けする」ことに集中すべきと考えています。 ■強み: ◇仲介会社を通さない「直接取引」と、企画から出荷までのすべての工程を当社で担う「一貫生産システム」により取引先との密な関係を築き、加えて高い利益率を誇っております。 ◇優良企業情報誌『ALevel 2026』に3年連続掲載(地域と人と企業のトライアングルを結ぶ地域密着の優良企業紹介誌。信用調査会社である東京商工リサーチが選んだ日本全国約300万社の法人の上位8%が掲載。) |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |