3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【職務概要】 同社の営業職として、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 地主や土地オーナーに対し、資産活用の一環として、福祉施設・クリニック・薬局・マンション・アパート・店舗・駐車場など、土地の可能性を最大限に引き出す「建築企画(新築)」の提案を行います。 また、小規模なリフォームから大規模改修まで幅広いリノベーション提案も担当します。 営業は「チーム営業制」を採用しており、経験豊富な先輩や設 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・基本的なPC操作 ・業界・年数問わず営業経験(新規開拓の経験がある方) ・普通自動車運転免許 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市城南区堤1丁目13-30-1F 西鉄バス「堤」バス停 から徒歩1分 ※マイカー通勤可能です! 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 同社にて福岡エリアの自社物件の点検や修繕手配を担当します。 【職務詳細】 同社は、「大きな福祉のまちづくり」を実現させる総合建設会社で、福岡市内にて11の福祉施設の運営まで行っています! 福岡市内・近郊エリアにて、同社が建設した福祉施設・クリニック ・マンション・戸建の点検、メンテナンス管理、修繕が必要な場合 の業者手配やリフォーム対応などを行っていただきます。 物件は、木造が中 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・木造、RC造、S造いずれかの建築/リフォーム現場管理経験 ・Excel操作等のPCスキル ・普通自動車運転免許 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市城南区堤1-13-30 西鉄バス「堤」バス停から徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 福岡市内にて11の福祉施設の運営を行っている同社にて、 福岡市内・近郊エリアの福祉施設・クリニック・賃貸マンション・ 注文住宅など新築・リフォーム・修繕工事の施工管理をお任せします。 物件は、木造が中心でRC造・S造まで対応しています。 【職務詳細】 施工現場の「品質」「安全」「工程」「人」「原価」の管理をしていただきます。 ■工事に必要な資材や職人の手配 ■現場での安全・品質・ |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許 ・建築施工管理経験 【尚可】 ・一級もしくは二級建築施工管理技士 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市城南区堤1-13-30 西鉄バス「堤」バス停から徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 株式会社CONIQ |
---|---|
所在地 | - |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 2015年 |
代表者 | - |
資本金 | 3700万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
URL | - |
事業内容 | 【事業内容】総合建設業 【会社の特徴】同社は、これまで建設会社として賃貸マンション、病院・クリニック、福祉施設、注文住宅など幅広いニーズに応えてきました。2020年には、福祉施設の自社運営を新たに開始し、福祉を運営する建設会社への一歩を踏み出しました。これまでにも自社運営施設を10施設以上施工し、その他にも老人ホームやホスピス住宅など福祉施設に関わる建設の施工に注力をしています。福祉施設に特化している建設会社ではありますが、総合建設会社としてこれまで積み上げた実績・ノウハウがあります。福岡の地場に精通しているため、時代に合わせて地域のニーズに合わせた様々な土地活用のプラニングが可能です。 【福祉施設の自社運営で得た知見で施設建設をアップデート】 大きな福祉の町づくりの実現のために、福祉施設を自社運営することで、地主オーナー様・運営事業者様・利用者様の全員に喜ばれる建設の最適解を常にアップデートしています。細かい点でいえば壁紙の色から手すりの形状など、健常者では気にならない点にも配慮した施設を施工しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |