1件中 1~1件目を表示中
NEW
正社員
仕事内容 | 【茨城/八千代町】農作物の資材発注・在庫管理担当◆正社員/残業ほぼなし/未経験歓迎!/退職金あり◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許をお持ちの方 *職種未経験歓迎・業種未経験歓迎 ■歓迎条件: ・基本的なパソコンスキルがある方(Word、Excel) ・フォーク... |
給与 | <予定年収> 362万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県結城郡八千代町大字佐野897-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 農事組合法人茨城県西産直センター |
---|---|
所在地 | 〒300-3505 茨城県結城郡八千代町大字佐野897-1 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1991年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 24名 |
URL | https://www.tohto-coop.or.jp/sanchoku/farm/detail.php?sid=27 |
事業内容 | ■企業概要: 組合員の出資金によって設立された農事組合法人の産直センターで、生協や自然食品店などへの野菜・米・くだもの類の販売を行っています。 拠点のある茨城県南西部では、利根川や鬼怒川、小貝川などの豊富な水源に恵まれ、古くから野菜・お米の生産が盛んな地域で、特に日本有数の白菜産地として知られています。 生産者により減農薬・減化学肥料で丹念に育てられた作物を、各地に届ける役割を担っている幣センターは、関東平野に位置する地理的利点から、大消費地である東京へも短時間で運ぶことができています。 1988年の発足時から変わらず、地域・日本の農業を守ることや安全な野菜供給に努めている組織です。 ■事業内容: ・野菜、米、くだもの類の販売業 ■特徴(TOPICS): ~真空予冷技術で、新鮮な美味しさをお届け~ 青果物の鮮度や美味しさを保つためには、収穫後直ちに冷却をおこない、活発な呼吸作用を抑制すること(予冷)が重要であり、当センターでは真空予冷装置を導入しています。通常の冷蔵方法と比較し、真空予冷装置の大きな特長は、中心部までの冷却時間が約20分と短いこと。この装置を活用することで、特に品質劣化の早いレタス、ブロッコリー、トウモロコシなどの劣化速度を大幅に抑制することが可能になりました。筑波山麓の伏流水の恩恵をうけて育った美味しい野菜の鮮度を少しでも長く保ち、消費者の皆様にお届けしたいという理念がございます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |