1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【金沢】管理部門の課長候補◆安定性◎/経理・総務・給与など幅広くお任せ/土日祝休み/福利厚生◎ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理での実務経験をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・月次決算のご経験をお持ちの方 ・Excel、Word、メールがある程度使えて、パソコン、システム関連に... |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 勤務地 住所:石川県金沢市大野町四丁目ソ10番地 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(喫煙場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社門前クリーンパーク |
---|---|
所在地 | 〒927-2341 石川県輪島市門前町大釜8-36 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2006年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 490百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 20名 |
URL | https://www.takeei.co.jp/mzcp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・産業廃棄物 管理型最終処分場の建設、管理、運営 ・門前クリーンパークは東証プライム上場のTREホールディングスの一員として、グループ一体となり廃棄物処理/再資源化事業、資源リサイクル事業、再生可能エネルギー事業、環境エンジニアリング事業など、地球環境の保全と環境負担の低減に向けて積極的に取り組んでおります。2024年8月には石川県輪島市に埋立地面積18haの管理型最終処分場、2024年11月には産業廃棄物中間処理施設「門前リサイクルセンター」を開業し、能登地震や奥能登豪雨災害で発生した災害廃棄物の受け入れを開始するなど、被災地域の復旧/復興に寄与しております。 ■ごあいさつ: ・私たちのふるさと日本では、「環境基本法」に基づいて循環型社会の形成が推進されており、廃棄物の発生抑制と、資源の再利用の促進とともに、再利用できないものについては、適正な処分が確保される社会が求められています。リサイクル事業を中心に「総合環境企業」を目指すタケエイグループは、この法律の理念を十分認識した上で、循環型社会の形成や環境保全を促進するためには、適正な処理施設の整備が重要であると考えております。門前クリーンパークは、より安心/安全で、地域に貢献できる環境事業を目指して検討を重ねてまいりました。能登輪島の豊かな自然と共存できる処分場の開業に向けて、この計画をご理解いただくために、平成19年より情報紙「くりーんぱーく便り」を発行しております。今回ホームページを開設し、広く情報を公開することと致しました。より多くのみなさまに対して情報を公開することで、計画と運営の透明性を確保し、事業化に向けて、一層の努力と情熱をもって誠心誠意取り組んでまいる所存でございます。今後とも皆様のご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |