1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【職務概要】 ・国内外の仕入先・販売先と関係性を築き、訪問・提案を行う営業活動 【職務詳細】 ●情報収集 商社やメーカーからオークション案件のリストを入手し、独自の人脈を活かして案件情報を収集。タイミングを見て定期訪問を行い、顧客の傾向を把握しながら関係構築します。 ●顧客選定 顧客リストの中から、海外の買い手のニーズや過去実績をもとに最適な販売先を選定。必要に応じて営業補佐がリストの精査を補助い |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・基本的なPCスキル(表計算やメール対応など) ・BtoB領域での商談経験をお持ちの方 ・ロジスティクス費用や為替を考慮した原価計算に抵抗がない方 ・普通自動車免許を取得している方 【尚可】 ・貿易実務の基礎知識 ・プラスチック原料およびリサイクル材売買の経験 ... |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区元浜町34-15 シャイニースクエア浜松ビル503 JR東海道本線「浜松」駅から徒歩16分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社アジア資源インターナショナル |
---|---|
所在地 | - |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 2010年11月 |
代表者 | - |
資本金 | 3百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
URL | - |
事業内容 | 【事業内容】再生用資源の売買、及び国内外への輸出入を行っている専門商社 【会社の特徴】アジア資源インターナショナルは、国内外で発生した使用済みプラスチックをアジア諸国を中心に流通させている商社です。 プラスチック原料に、再び役割を与え、必要としている諸外国への循環を生み出し、新しい価値として社会に還すことが同社の役割です。 仕入れ、検品、選別、価格交渉、物流手配、通関処理、そして海外顧客との直接交渉まで。 素材の回収から再生原料として世界へ送り出すまでのプロセスを、ほぼ全て自社で担っています。 日本全国の排出元企業からの信頼と、海外の需要先とのネットワークを武器に、「循環型社会をビジネスとして動かす」ことに挑戦し続けています。 今後は、既存の“原料取引”にとどまらず、より高付加価値な再生材の提案や資源循環に関するコンサルティング支援などへも領域を広げ、循環ビジネスのハブ企業として進化していきます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |