2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【四日市】<未経験歓迎>生活支援員◆夜勤・入浴介助なし◆新規開設の事業所◆年間休日113日 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎・第二新卒歓迎> ■必須条件: 送迎がありますので、自動車の運転が可能な方 ※普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・初任者研修修了者 ・介護福祉士保持者歓迎... |
給与 | <予定年収> 290万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細1> 生活介護事業所わかば四日市いくわ 住所:三重県四日市市生桑町207-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 生活介護事業わかば四日市 住所:三重県四日市市泊山崎町9-42 勤務地最寄駅:泊駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定め... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【四日市/菰野】保育士/幼稚園教諭/児童指導員<未経験可>ブランクOK/完全週休2日/福利厚生充実 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業種経験不問/職種経験不問/第二新卒の方、歓迎!~ ■必須条件: ・送迎業務が必須となるので運転が可能な方。 ・保育士、教員免許、社会福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等の資格者 ・心理学、福祉関連の学部を卒業され実務に興味をお... |
給与 | <予定年収> 280万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細1> わかば四日市いくわ 住所:三重県四日市市生桑町234-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> わかば四日市あくらがわ 住所:三重県四日市市みゆきケ丘2丁目1473?136 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> わかば四日市はぎ 住所:... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社ワンプレイス |
---|---|
所在地 | 〒512-0911 三重県四日市市生桑町234-1 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2016年6月 |
代表者 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
URL | https://oneplace-wakaba.com/ |
事業内容 | ■会社概要: 三重県四日市市と菰野町を中心に、障がい福祉サービスを展開している 株式会社ワンプレイス。 私たちは 「誰もが安心でき笑顔溢れる福祉施設を創造しよう」を理念に掲げ、子どもから大人まで、ライフステージに応じた トータルケア を提供しています。 グループホーム、生活介護、放課後等デイサービスなど多彩な事業を通じて、利用者さまやご家族が安心できる環境をつくり、地域に根差した支援を大切にしています。 ■事業内容 ・「児童福祉法」に基づく障害児通所支援(児童発達支援、放課後等デイサービス) ・「障害者総合支援法」に基づく就労支援(就労継続支援B型) ・「障害者総合支援法」に基づく障害福祉サービス事業(生活介護・共同生活援助) ・「障害者自立支援法」「障害者総合支援法」及び「児童福祉法」に基づく相談支援(特定相談支援、障害児相談支援) など ●放課後等デイ・児童発達支援 障がいや発達障がいのあるお子さん向けの、学童保育・放課後児童クラブ(学童)のような福祉サービスです。こうしたお子さんたちが、ご家庭や学校以外に安心して過ごせる場として、生活能力や社会性を養う場として、2012年に制度化されました ●相談支援 利用者様の障がいや生活環境、お悩みやご希望などに合わせて、おすすめの障害福祉サービス等をご案内したり、ご利用に必要な「サービス等利用計画」の作成や、ご利用にあたってのサポートを行ったりします。 ●生活介護 日中にただお預かりするのではなく、色々な経験を積んだり、積極的にコミュニケーションを取れるようにしています。看護師が在籍し、医師の往診もありますので、健康の維持促進のサポートにも繋がります。ご自宅までの送迎を行っていますので、ご家族の方の送迎負担もございません。昼食も別途追加費用なしでご提供しております。 ●就労継続支援B型 障がいや難病により(発達障がい含む)、一般企業への就職が困難な方に対して、工賃をお支払いし、働く場や生きがいの提供と就労訓練を行う支援サービスです。 ●障害者グループホーム 障がいのある方が地域の中で、家庭的な雰囲気の下、共同生活を営む住まいの場です。 日々の食事作りや掃除・洗濯などの日常生活支援は、障がいに関する知識を持った「生活支援員」がサポートします。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |