1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【神田】安全衛生管理<未経験歓迎>年休127日・残業5H程◇創業60年◇災害対策専門メーカー |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業種未経験・職種未経験歓迎> 未経験の方でも積極的にご応募ください。 ■必須条件: ・Word、Excel、PowerPointの基本的な知識をお持ちの方 <年齢制限> 35歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
給与 | <予定年収> 400万円~475万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-4-15 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社拓和 |
---|---|
所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-4-15 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1965年3月 |
代表者 | - |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 3,400百万円 |
従業員数 | 164名 |
URL | https://www.takuwa.co.jp |
事業内容 | ■事業内容: 水位観測、ダム・堰の管理、土砂災害・道路災害の防止に寄与する計測装置並びに計測システムの設計・開発・製造および保守サービス ■事業詳細: ◇水位計…河川が増水し、洪水が発生した際、地域住民の方々の避難を判断する上で最も重要なデータが水位です。また平時においては、流域の堰や堤防などの河川構造物の位置や標高を定めるために最も重要な基礎情報も水位です。生活用水(利水)のために必要とされる精密な水収支の算出や、台風や豪雨の際の計画放水の判断に水位情報が利用されています。 ◇環境センシング技術…地球環境の最も基本的かつ最も大切な要素である「水」、それは海や川にだけ存在するわけではありません。地下水や雪、氷河、大気中の水蒸気…水は私たちを取り巻く環境そのものであり、人と水との共生のためには、そのような「環境に溶け込んだ水」を知ることも重要です。拓和は、水位計で培った技術を基に、環境に溶け込んだ様々な水を知る技術の開発にも取り組んでいます。 ◇計測・記録装置…水門の開き具合を測る開度計や流向計、位置を合わせるシンクロなどは、河川構造物に設置されたり、工場でのラインや建設現場でのクレーンなどに採用され、水の循環の中で営まれている人々の生活を、治水と利水の両面から安定させ、かつ生活の基盤である産業を支える役割を担っています。 ■当社について: 当社は自然災害の頻発・多発国である日本で半世紀以上、水位計という「川の水面の高さを測るセンサー」を主とする災害対策センサーを専門に作り続けているメーカーです。私たちは、全国の河川や土砂災害の現場に水位計をはじめとする各種センサーを設置し、我が国の治水・防災事業に貢献してきました。これまでのおよそ60年間の間に得た知識と、研さんを重ねた技術により、災害頻発国である日本の防災・減災システムを幾つも具現化し、最前線で国土を守ってきた実績があります。 ■ミッション: ~人と水が共生できる社会を目指して~ かつて水との共生関係を築いた人類は、自らの手でその関係を壊す状況をつくり出してしまいました。いま、人類は水を求めて月や火星に持続可能な世界を作ろうとしています。拓和にはそれが、人類が水を捨て、地球を捨てているように映ります。わたしたち拓和は、これからもこの美しい地球で、水と共に生き続けたいと考えています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |