1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【リモート有】データマネジャー◆客先常駐あり/年休121日/グローバルな環境 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ・大学卒業以上 ・症例報告書(CRF)、データマネジメントプラン、データレビューの仕様書を作った経験があること ・EDCシステムの経験(RAVEなど) ・データクリーニングの経験 ・コミュニケーション能力が高くチーム... |
給与 | <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 ※契約期間は最低3か月以上。契... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋3-4-1 VORT 東日本橋II 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | ClinChoice株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-4-1 VORT 東日本橋II 3F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2015年10月 |
代表者 | - |
資本金 | 134百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 23名 |
URL | https://clinchoice.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 医薬品、医療部外品、化粧品、医療機器の開発及び安全性情報収集の受託業務、及び関連する労働者派遣、前項に付帯関連するコンサルテイング業務、通訳、翻訳業務 ■サービス: 製薬時の臨床試験に関わる部分と、海外企業が日本に進出する際のコンサルティングやその逆も対応しています。 詳細はホームページを参照ください。 https://clinchoice.co.jp/services/ ■同社の特徴: ClinChoiceグループは、北米、アジア、欧州に4,000名以上の臨床研究専門家を擁するグローバルなCROです。25年以上の実績があり、FDAに37製品178品目を提出し全て受理されました。中国NMPAには15年以上の業務実績があり、過去3年間に116件のINDと17品目のNDAを経験しています。約700名のSASプログラマー、データマネジャー、生物統計家を擁し、世界共通のSOPと作業指示を遵守しています。 スタッフの多くはCETレベル6(TOEIC800点、英検準1級に相当)を保持しており、国際的な試験に直接参画可能です。日本法人ClinChoice株式会社では、多言語対応のスタッフ派遣、ライセンスインや海外申請済製品のPMDA向け変換業務、追加の統計解析や論文作成サポート、他のCROとの協業によるCDISC作成業務などを行っています。また、中国拠点のClinChoiceと連携し、DMFの登録や戦略相談からPMSの実施まで、日本企業の中国進出および中国企業の日本進出を支援しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |