4件中 1~4件目を表示中
| 仕事内容 | 【千葉/野田】提案営業◆業績好調のため増員/設立50年の老舗食品メーカー/年間休日110日 |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎> ■歓迎条件: 食品業界に携わっていた経験 |
| 給与 | <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 野田工場 住所:千葉県野田市西三ヶ尾87-10 勤務地最寄駅:東武野田線/運河駅、梅郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【松戸南部市場】精肉店スタッフ◆未経験歓迎◆設立50年の老舗食品メーカー/正社員/店長へのキャリア◎ |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎> ■必須条件: 当社の業務に興味のある方 ■歓迎条件: 精肉加工の経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
| 給与 | <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 松戸市場店(精肉) 住所:千葉県松戸市松戸新田30 松戸南部市場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【千葉・未経験歓迎!】生産・製造管理(冷凍食品)◆転勤なし/週休2日/住宅・家族手当◎/退職金制度◎ |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験歓迎> ■必須条件 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・社会人経験がある方(目安1年から) ■歓迎条件 ・フォークリフト資格をお持ちの方 ■求める人物像 当社は人数が多く自分の役割が決まっている大手と違い、将来を担う役... |
| 給与 | <予定年収> 339万円~405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 野田工場 住所:千葉県野田市西三ヶ尾87-10 勤務地最寄駅:東武野田線/運河駅、梅郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、| 仕事内容 | 創業57年・大手スーパーとの取引!冷凍食品の製造運営業務 冷凍コロッケ・メンチカツの製造 行程にそっての製造・運営・教育 (仕込み・成型・包装・掃除) 野菜・お肉のカット マシンへ具材の投入 マシンのオペレーション 箱詰め・棚卸 報告書作成 ※立ち仕事・重量物少ない [会社特徴] 精肉の加工及び卸売から、冷凍食品、惣菜を中心にした製造を手掛けて40年以上を経過しました。 この間、自社商品を販売 |
|---|---|
| 応募資格 | ≪必要な経験≫ 不問 ≪必要な資格≫ 不問 ≪学歴≫ 高校卒以上 |
| 給与 | 年収 300万円~450万円 |
| 勤務地 | 千葉県野田市西三ヶ尾 運河駅から車8分 ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 屋内・敷地内禁煙(完全禁煙) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
| 会社名 | 万星食品株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田23-22 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1971年3月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| URL | http://www.mansei-foods.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: 冷凍食品製造事業・惣菜製造事業(OEM事業)・牛肉加工事業・生鮮卸売事業・惣菜小売事業・外食店舗事業・通信販売事業 ■当社の特徴: ・当社は、精肉の加工及び卸売から、冷凍食品、惣菜を中心にした製造を手掛けて50年以上を経過しました。この間、自社商品を販売する惣菜の小売に進出しました。更には生鮮流通・原産地との協業を視野に入れ、食品事業の垂直展開を目指していきます。 私共の大きな目的は「食を通して社会に対する奉仕」であり、一人でも多くの方の食生活を良くしていくため、企業として進化していかなければなりません。そのために重要なことは働く人の成長と会社の成長のバランスだと考えております。お客様から当社の商品・サービスを「おいしい」「ありがとう」と言っていただけることを誇りとして、社員一丸となるような組織づくりを目指します。 ・元々、卸売業というBtoBの業態から事業をスタートさせた当社でしたが、直接消費者の声を聞くことができる小売等の業態にも挑戦してきました。こうした多角化の取り組みが、相互の事業を成長させ続ける好循環の原動力にもなっています。 ・単身世帯や共働き世帯の増加でニーズが伸びている中食(弁当や持ち帰り惣菜)市場。ここ数年は右肩上がりで需要が伸び続けております。現在は市場規模が10兆円を突破。自宅での時間を充実させる家ナカ消費の活発化や、消費税増税も追い風になっています。 ・その中食業界を中心に、冷凍食品やお惣菜の製造販売を行ってきた当社。設立から50年間で築いてきた実績と技術力で、市場から高い信頼を寄せられています。結果として全国に約1,400店舗を展開する有名チェーンレストランへの商品提供や、モンド・セレクション金賞を8年連続受賞の北海道定番土産を作る企業の商品開発などにつながっています。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |