1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【広島市中区】日常生活に不可欠!LPガスの販売管理・メンテナンス/残業ほぼ無!未経験入社の方も活躍中 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・当社の業務に挑戦されたい方 ・普通自動車運転免許(AT可) ※独り立ち後は社用車支給。社用車で出勤も可能です。 ■歓迎条件: ・高圧ガス製造保安責任者... |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 広島県 住所:広島県広島市中区堺町2丁目6-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 有限会社田中剛産業 |
---|---|
所在地 | 〒730-0802 広島県広島市中区本川町2-3-6 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1976年5月 |
代表者 | - |
資本金 | 3百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 15名 |
URL | https://www.tanakagas.com/ |
事業内容 | ■事業内容: 同社は昭和24年に「田中燃料店」として創業し、昭和51年に法人化された広島市中区に本社を構える企業です。主な事業は以下の通りです。 ◎LPガスの販売 一般家庭から病院、学校、飲食店、食品工場まで、広島市内および周辺地域にLPガスを供給。LPガスは経済性・制御性・環境性に優れたクリーンエネルギーとして、家庭用・業務用・自動車用・空調用(GHP)・コ・ジェネレーション・燃料電池など多様な用途に活用されています。 ◎ガス設備の設計・施工 厨房設備や空調設備など、ガスを活用した設備の設計・施工を行い、快適な住環境づくりを支援。リフォーム事業も展開しており、暮らしの質を高める提案力が強みです。 ◎安全監視・保安体制 24時間体制の安全監視システムを導入し、保安を最優先に業務を遂行。LPガスの公共性を重視し、地域社会の安心・安全な暮らしを支えています。 ■技術力: ◎資格保有者多数の専門集団 同社には、以下のような国家資格・技能講習修了者が多数在籍しており、技術力の高さが際立っています。 第2種高圧ガス販売主任者:11名 液化石油ガス設備士:9名 丙種ガス主任技術者、2級管工事施工管理技士、第二種電気工事士なども在籍 ENEOSエネルギー診断士や家電製品総合アドバイザーなど、幅広い専門知識を持つ人材が揃っています このような体制により、設計から施工、保守まで一貫した高品質なサービス提供が可能です。 ■働く魅力: ◎地域に根ざした安定企業 同社は従業員数15名の少数精鋭企業で、広島市を中心に大竹市・三次市・豊田郡まで広範囲に事業を展開しています1。主な取引先には広島市や市内小学校、大学、病院、福祉施設などがあり、公共性の高い仕事に携われる点が魅力です。 また、「職場防犯リーダーモデル事業所」に指定されるなど、地域社会との信頼関係を築いており、安心して働ける環境が整っています。 ■社風・文化: ◎誠実さと公共性を重視 代表取締役の田中剛様を中心に、同社は「公共性を重視し、豊かな明日の生活に貢献する」という理念のもと、社員一人ひとりが誠実に業務に取り組んでいます。 資格取得支援や安全衛生教育にも力を入れており、技術者としての成長を支える文化が根付いています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |