4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【静岡市/転勤無】電気設計/年休120日/土日祝休み/日本トップクラスの造船メーカー |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 工作機械・産業機械、住宅等の電気設計経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・船舶の電気設計の経験 ・大型受注生産品の電気設計の経験 ・大型電気設備に関する設計の経験 ・その他、電気機器に関する設計の経験 ・船舶の電装設計の知識 ... |
給与 | <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区三保3797 勤務地最寄駅:東海道本線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【静岡市/転勤無】CAD設計/年休120日/土日祝休み/日本トップクラスの造船メーカー |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:~第二新卒・未経験歓迎~ ・CAD設計を学んだことがある方 ・実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・船舶の電気設計の経験 ・大型受注生産品の電気設計の経験 ・大型電気設備に関する設計の経験 ・その他、電気機器に関する設計の経... |
給与 | <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区三保3797 勤務地最寄駅:東海道本線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【静岡市清水区】船の工程管理※未経験OK・第二新卒OK※年休120日/日本トップクラスの造船メーカー |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~未経験歓迎・第二新卒OK~ ■必須条件: 自動車運転免許 ※造船に興味がある方はぜひご応募ください! ■歓迎条件: ・生産管理のご経験をお持ちの方 ・造船所での勤... |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区三保3797 勤務地最寄駅:東海道本線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【静岡市/転勤無】総務職(給与社保担当)年休120日/土日祝休み/日本トップクラスの造船メーカー |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・企業の管理部門で勤怠・給与社保についてご経験をお持ちの方 ・企業の管理部門で総務のご経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: 勤怠・給与... |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区三保3797 勤務地最寄駅:東海道本線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | 常石三保造船株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保3797 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1919年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 10,132百万円 |
従業員数 | 150名 |
URL | https://www.tsuneishi.co.jp/miho/ |
事業内容 | ■事業内容: ・各種船舶の建造、売買、修理 ■企業の特徴: 漁船のトップメーカーです。 同じ船はほとんどなく、受注する船はオリジナルの船であり、日本に数隻しかない800~1,000t級の大型漁船を手掛けたのも当社です。 大型の漁船を軸とし、官庁船(調査船・実習船・取締船等)、曳船、特殊船へと領域を広げることで着実に成長してきました。 現在では大型遠洋業船における国内トップシェアを誇り、大型漁船、漁業取締船、実習船の3本柱で事業を行っています。 ■当社の魅力: 当社は、日本に数少ない「漁船」を専門とした造船会社です。創業およそ100年にわたり、高い技術力と信頼・実績を積み重ねています。漁船を主軸とし、官庁船・調査船・実習船・取締船など多くの造船を手掛けてきました。また、徹底したモノづくりにこだわっています。既成の図面を購入して製造する造船会社がある中、当社では自社のオリジナリティ溢れるアイディアを基に、社内で想いを込めて1隻ずつ作り上げています。営業部、設計部、工作部が協力し、顧客である船主への船の提案や商談を行い、引渡しまで担当します。当社では、純粋な船好きな社員、大勢で協働して作業をしたい社員、何よりも「良いモノづくりをしたい」といった強い想いを持っている社員が活躍しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |