求人数442,554件(11/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

11/24更新!有秋台医院会社ID:278371の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【市原市】医療事務◆正社員/経験を活かせる!/転勤なし/年休120日/残業少なめ/マイカー通勤可
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・医療事務の経験がある方 ・PC操作が問題なくできる方 ■歓迎条件: ・レセプト経験
給与 <予定年収> 266万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市有秋台西1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

有秋台医院の会社概要

会社名 有秋台医院
所在地 〒299-0125
千葉県市原市有秋台西1-7
紹介文 -
業種 -
設立
代表者 -
資本金 -
売上 -
従業員数 -
URL https://yushudai-obgy.com/
事業内容 ■当院について:
・千葉県市原市有秋台で、3代にわたり50年以上。
・当院は産科/婦人科をメインとし、昭和42年に京葉工業地帯の工業団地内に祖父が開業してから、50年以上が経過しました。開業当時は近隣に医療施設が少なく、産科/婦人科に加えて内科や小児科の患者さんも診る必要がありました。
・現在の建物は私の誕生年である昭和49年に建てられたものです。地域の皆様、また近隣の開業医の先生方、高次医療機関の先生方のご支援のお陰で、祖父の代から今日まで続けてくることができました。
・2019年の房総半島台風の際や新型コロナウイルス感染症への対応、発熱外来などで忙しかった時など、近隣の皆様からの温かいお言葉には本当に助けられ、感謝しております。
・これからも地域の皆さん、赤ちゃん、お母さんのために頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
■院長あいさつ:
・ハブとしての役割を医院が果たせるように
・2000年に千葉大学医学部卒業後、主に千葉大学医学部附属病院に勤務し、当院の副院長となってからも、2020年3月まで週1回、外来を行ってきました。
・楽しい妊娠、出産、子育てができるように応援させていただくことを念頭に患者さんの利益を第一に、千葉大学医学部附属病院をはじめ高次医療機関と連携させていただき、しっかりとした医療を受けていただくこと、地域の皆様が安心して妊娠、出産、子育てのできるようなハブとしての役割を医院が果たせるようにしていくことを目標としています。
■診療科目:
(1)産科:
・「妊婦さんやそのご家族がおなかの中の赤ちゃんの成長を感じながら、安心して楽しく暮らせるようにお手伝いをすること」、それが私たちの目標です。
(2)婦人科:
・婦人科の様々な症状(月経不順、更年期障害など)に応じた診断、治療を行います。不妊治療や避妊相談など困ったときにいつでも相談できる場所になるよう努めています。
(3)小児科:
・小児科の一次診療を行っています。
・必要な場合は、高次医療機関に紹介させていただきます。
(4)内科:
・内科の一次診療や慢性疾患の経過観察のほか生活習慣病外来も行っています。
■病床数:15床
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ