1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【宮城県/宮城郡】旅館にて接客・サービスの責任者◆正社員/高収入/80年以上の老舗/幹部候補 |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・旅館・ホテル・飲食店等での接客、またはマネジメントの経験 |
| 給与 | <予定年収> 550万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 松島(小松館好風亭) 住所:宮城県宮城郡松島町松島字仙随35-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | 有限会社小松館 |
|---|---|
| 所在地 | 〒985-0016 宮城県塩竈市港町2-13-6 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1954年7月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 45百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 51名 |
| URL | https://komatsukan-kofutei.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: 松島温泉 みはらしの湯 小松館 好風亭 ■会社の特色: 大手旅行業者等の調査において、常に上位にランキングされるなど、ブランド力のある料理旅館としての地位を確立してます。インバウンド客も増加傾向にあり、当館のサービスが高評価を得ているものとの「自信と誇り」を持っております。 ■SDGsへの取り組み: ・地球温暖化防止のために ・館内照明のLED化:当館では、館内照明のLED化を積極的に進めております。 ・水道使用量の抑制:シャワーヘッド、客室及び従業員用トイレなどを節水型へ変更し節水栓の導入を進めております。 ・CO2排出量の抑制:無駄な電気などを極力見直し、オフシーズンなどは各フロア単位でCO2排出量の抑制に努めております。 ・食品ロスの削減 当館では、需要に応じて食材を適切に調達し鮮度を保つための管理を行っております。予測や計画を通じ過剰な仕入れを避ける努力と、余分な食品を減らすために料理の工夫と提供量の調整をして食材を効率的に活用しております。食品提供にかかわる私達は今、食品ロスの問題を真剣に考えなければいけないと考えております。「味」と「食文化」、地産地消の食のおいしさを追い求め、新しいメニュー開発などを推し進めております。 ・従業員の取り組み ・SDGsの研修:当館では、SDGs(持続可能な開発目標)の理解を深めるために研修を行い、人と環境にやさしい旅館の実現に努めていきます。 ・ダイバーシティ推進:働きやすい職場環境整備のために、外国人、障害者、ジェンダーに配慮した環境整備を進めております。 ・地域清掃活動への参加:地域で実施している清掃活動などへ積極的に参加しております。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |