1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【愛知県安城市】原価企画~デンソー100%子会社/年休121日/完全週休二日~ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■応募条件: ・社内外問わず折衝経験(営業、調達、購買など)をお持ちの方 ■求める人物像: ・挑戦を恐れず、成長志向の強い方。 ・チームワークを大切にし、プロジェクトを推進できる方。 ※他業界(金融など)出身の方も... |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市桜井町稲荷西38 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/桜井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社デンソーエアシステムズ |
---|---|
所在地 | 〒444-1154 愛知県安城市桜井町稲荷西38 |
紹介文 | 【世界トップレベルのカーエアコン用部品メーカー】 同社は、2009年7月1日にデンソーエアーズ㈱と㈱デンソーエアクールのホース配管事業統合により誕生。現在は、世界中のカーメーカーより信頼されるNo.1のメーカーになるため、米国・メキシコ・チェコ・中国・タイに進出し、最適供給体制を作り上げています。また、環境意識の高まりに合致した性能向上、省燃費対応製品の市場投入による事業拡大、さらに、競争力ある次期型製品の開発、モノ作り革新により、コスト競争力の強化を図っています。 【デンソーと共同開発により特許取得も】 同社の製品は国内外メーカー(トヨタ・ホンダ・BMW・Audi・Mercedes他)の、普通車、ハイブリッド車、電気自動車まで多様な車種に搭載され、デンソーと共同開発した新製品『SCX』では特許を取得しました。内部を2重にして従来2本だった配管を1本に減らし、“らせん状の溝”を付けることで冷媒の熱交換を可能にするという、画期的な発想から誕生した新製品です。 ※近年は新型プリウスPHVに搭載されている製品を開発するなど、将来を見据えた事業発展を遂げています。車の進化とともに消えていくぶひんが多い中カーエアコンの需要は減少しておりません。むしろ動力をあげずにエアコン機能を向上させることができる当社の環境製品への世界の関心は高まっています。 【働く環境】退職者も年間1桁台、離職率1%未満と定着性の良い環境です。 |
業種 | 自動車・輸送機器(メーカー) |
設立 | 年2009年7月 |
代表者 | - |
資本金 | 491百万円 |
売上 | 56,918百万円 |
従業員数 | 4,676名 |
URL | https://www.dnas.co.jp/ |
事業内容 | ~デンソーのグループの一員として、カーエアコン製造を通じてクルマの発展に貢献しています~ ■事業内容: カーエアコン用ゴムホース・配管類等の開発、製造、販売※同社は、09年7月にデンソーエアーズ(株)と旧GAC(株)のホース配管事業統合により誕生した企業です。ホースと配管は、カーエアコンなどの空調機器の冷媒を通す製品として加工技術や生産工程に共通となる要素が多くあり、新会社の設立により、元々の二社がそれぞれ行っていた開発、生産の共通化を図ることで、ホース、配管が一体となった事業展開が可能となり、更なる競争力の向上が図れるようになっております。事業統合した両社が永年培ってきた技術と知識を活かしながら魅力ある製品づくりを追求して、「品質のエアシステムズ」となることを目指しています。 ※近年は、新型プリウスPHVに搭載されている製品も開発するなど、将来を見据えた事業発展を遂げています。車の進化とともに消えていく部品が多い中、カーエアコンの需要は減少していません。むしろ、動力を上げずにエアコン機能を向上させることができる当社の環境製品への世界の関心は高まっています。 ■同社の特色:グローバルワイドに知名度を誇る自動車部品メーカー「DENSO」グループの中核企業として近年急成長を遂げております。・グローバル企業として、海外マーケットでも対応できるよう海外拠点での生産活動を行う一方、地域社会との調和を図る取り組みも積極的に推進。人・企業・地域社会がすべて調和のとれた成長をしていくことが同社の願いであり、それを実現することを同社の基本理念としています。 ・信頼に関わる重要な業務として製品の品質管理を徹底しており、常に品質を安定させるために各工程での厳しいチェックと、検査機器での確実で高度な検査を徹底することで、製品の信頼性を保っています。また、品質をよりハイレベルにするために一体成形など技術開発を行ったり、製造工程の効率化などにも常に挑戦しています。 ■海外生産拠点/関連会社:北中米/アメリカ(ミシガン・ケンタッキー)・メキシコ、アジア/中国(天津・広州・長春)、タイ |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |