仕事内容 | ■業務内容: 各種産業で使用された有機溶剤を原料として蒸留精製をすることで再度使用可能なリサイクル製品を生産する当社の工場において、構内の多様な設備の新設や修繕計画の策定、また工事管理を担当する設備保全業務をお任せします。 <設備保全> 蒸留設備、構内設備のメンテナンス計画作成・実行 工事管理等 <保守> ・構内設備トラブル対応 ・故障修理 ■詳しい業務内容: ・産業機器のトラブル対応及び保全 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・危険物取扱乙種4類/電気工事士/化学設備関係第一種圧力容器取扱作業主任者/各種設備保全関連資格 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
勤務地 | <勤務地詳細> 輪之内工場 住所:岐阜県安八郡輪之内町中郷新田2574-1 勤務地最寄駅:JR線/岐阜羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 有 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 日本リファイン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒503-0212 岐阜県安八郡輪之内町中郷新田2574-1 |
紹介文 | ☆有機溶剤リサイクル事業で国内トップシェアを占めています☆ 【有機溶剤例】塗料用ラッカー、シンナー、ボンド、洗浄剤 他 ■1966年創業、リサイクルがまだ注目されていなかった時代に環境負担が少なく、持続可能な資源循環型社会を実現させたいという強い想いより創業した会社です。 ■様々な工場での生産工程から排出される使用済溶剤を預かり、目的成分をご要望の品質に精製しお客様へ届けています。 ■廃棄溶剤を99.9%までアップサイクルする高い技術力がございます。 ■溶剤リサイクル事業のみでなく、リサイクル設備・環境保全設備のエンジニアリング事業を設計、販売、施工を一貫して行っています。 ■資源循環と環境保全を柱にして今年創業50周年を迎え、中国や台湾などの海外での事業も拡大しております。 ■世界で通用する技術開発、商品開発を追い求め業界トップとして走り続ける |
業種 | 電力・ガス・水道・インフラ |
設立 | 年2017年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 310百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 311名 |
URL | http://www.n-refine.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: (1)溶剤のリサイクル事業 (2)環境機器のエンジニアリング事業 ■経営方針:同社は、蒸留をコア技術として、精製リサイクル事業と環境エンジニアリング事業を提供します。そのフィールドは、50年以上にわたる経験とノウハウを基盤に溶剤のリサイクルから、排水処理、水質・大気へと活躍の場を広げています。未来を思う気持ちとともにさらに環境保全の輪を世界に広げていきます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |