検索結果は 0 件でした。検索条件を変更して再度検索してください。
会社名 | パシフィックコンサルタンツ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-8462 東京都千代田区神田錦町3-22 (テラススクエア) |
紹介文 | ≪創立60年以上の建設コンサルタントのリーディングカンパニーです!!≫ 安全で安心に暮らせるまち、自然と共生する豊かな環境、そして人々が笑顔で行き交う活気のある街。 パシフィックコンサルタンツは社会サービスの変革をプロデュースし、未来を創造する企業です。 60年以上もの歴史と1,700人を超えるプロフェッショナルが未来への道筋をつくります。 プロジェクト、国際、事業開発、マネジメント、交通基盤、国土保全の6つの事業分野を主軸に社会資本の整備、充実に向けたコンサルティングを行っています。 ▼パシフィックコンサルタンツ(通称:パシコン、PCKK)は、総合建設コンサルタントとして、創業以来、都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応えてきました。 ▼『4つの貢献』(①安全・安心に暮らすことのできる社会づくり、②低炭素・低環境負荷の社会づくり、③社会基盤の安定的な維持、④地域社会の持続的な発展)と『6つの展開』(①成熟社会関連、②環境関連、③社会基盤高機能化、④行政事業、⑤事業運営、⑥国際社会)を企業活動の柱としています。社会サービスプロパイダー企業として、社会サービス提供に係るあらゆる領域においてトータル・ソリューションを提供して参ります。 |
業種 | コンサルティングファーム・シンクタンク |
設立 | 年1954年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 820百万円 |
売上 | 69,254百万円 |
従業員数 | 2,371名 |
URL | https://www.pacific.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容 土木・建築(系総合)コンサルタントとして、都市・地域計画、環境、情報、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、教育、医療、安全保障などの社会資本を支えるさまざまなプロジェクトに、技術的なトータルサービスを提供しています。 最近では、民間の資金やノウハウを公共サービスに活用するPFI(Private Finance Initiative)事業にも積極的に取り組んでいます。 ※創立1951年9月(日本法人設立1954年2月) ■事業所 本社/東京(神保町) 地域本・支社/札幌、仙台、東京(神保町)、名古屋、大阪、広島、福岡、新潟、高松、沖縄 研究所・実験場/つくば 事務所/全国39ヶ所 ■有資格者数(2025年1月) 技術士:1,341名 RCCM:95名 一級建築士:96名 建築設備士:15名 測量士:75名 APEC Engineer:6名 Value Engineering:118名 一級土木施工管理技師:115名 一級造園施工管理技師:11名 一級建築施工管理技師:14名 一級菅工事施工管理技師:9名 一級舗装施工管理技術者:1名 交通技術上級資格者(TOE):8名 土木鋼構造診断士:6名 コンクリート診断士:38名 地質調査技師:15名 環境測量士:14名 公害防止管理者:41名 生物分類技能検定一級:8名 一級ビオトープ管理士(計画/施工):17名 社会福祉士:1名 福士住環境コーディネーター一級:1名 情報処理技術者:140名 土木学会特別上級技術者:1名 土木学会上級技術者:12名 港湾海洋調査士:2名 電気主任技術者(第3種):15名 エネルギー管理士:12名 ほか |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |