1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【広島】介護施設/ホーム長候補◆創業以来60期連続で黒字経営のみどりグループ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・介護福祉士取得者 ・介護実務経験者 ・夜勤業務ができる方 <必要資格> 必要条件:介護福祉士 |
給与 | <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細1> 大手町事務所 住所:広島県広島市中区大手町4丁目6-16 山陽ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ご近所デイ千田町 住所:広島市中区南千田東町4-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 青崎・みどりの家 住所:広島市南区... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社エポカケアサービス |
---|---|
所在地 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町5-3-12 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1989年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 40百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 260名 |
URL | http://midori-no-ie.sakura.ne.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・グループホーム、デイサービス、小規模多機能ホーム、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所の運営 ・病院内保育所、事業所内保育所の運営 ・学童保育施設の運営 ■事業の特徴: (1)利用者との関わり…同社は、利用者の既往歴、認知症の有無などの状態を問う前に、利用者が「歴史ある人生を送ってきた大先輩であり、大切な一人の人」であることを認識することが大切であると考えています。そういう認識があって初めて、その利用者を自身の家族と同じように大切に感じることができ、また、その人の生活を支援することができると考えています。 (2)家族との関わり…ホームへの面会や宿泊、家族と一緒に過ごす外食や外泊、一時帰宅など、特別な事情のない限り、なるべく自由にしています。この他、ホームの行事に家族を誘い、利用者、家族、他の利用者と共に過ごす時間をもつようにしています。 (3)地域との関わり…「認知症サポーター養成講座」を開催し、地域の方に認知症に対する理解を広めて、認知症高齢者が住み慣れた地域で、できる限り長く暮らし続けることができるよう支援しています。「介護職員養成実習」、「ボランティア」の受け入れ等も積極的に取り組んでいます。 (4)職員の採用育成…職員が自らを高めようとする意欲の源は「利用者の身の回りの不自由に対して共感する心」、そして「困難を抱えながらも自分らしく生活している利用者の手となり足となり、代弁者となる思いやりの心」にあります。その思いやりの心が、職員自らを成長に導くものと確信しています。 ■ビジョン: 「人を敬い、人を愛する。」この社会を築いてきた高齢者に穏やかで温かい空間を提供し、将来を創っていく子どもたちが、のびのびと育つ環境を創造していくことで、笑顔にあふれ、安心して暮らせるまちづくりに貢献していきます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |