5件中 1~5件目を表示中
仕事内容 | 【東京/大森】無線ナースコールの回路設計※開発~量産化/自社製品/無線技術に強み/残業時間20H以内 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須経験: 回路設計のご経験(デジタル、アナログは不問です) ■歓迎条件:いずれか アナログ回路設計、デジタル回路、無線回路、電源回路設計、評価、認証、基板レイアウト |
給与 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北6-1-17 勤務地最寄駅:京浜急行本線/平和島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 無線式ナースコールの回路設計(開発~量産化)/機械系学部出身の未経験の方◎/残業時間20時間以内 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 機械系(電子、電気、制御系)学部出身の方 ■歓迎条件: アナログ回路設計・デジタル回路設計 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北6-1-17 勤務地最寄駅:京浜急行本線/平和島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【未経験歓迎】自社開発無線ナースコールのアプリ開発/リモートワーク可/ワークライフバランス◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 機械系(電子、電気、制御系)学部出身の方 ■歓迎条件: アプリケーション開発/プログラミングのご経験 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北6-1-17 勤務地最寄駅:京浜急行本線/平和島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【リモートワーク可】自社製品無線ナースコールのアプリ開発/上流工程に携われる/自社製品&需要増加中 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ソフト設計開発経験 ■歓迎条件: ・アプリケーション設計、ネットワーク設計、クラウド設計、Linux関連ソフトウェアの開発のいずれかの実務経験 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北6-1-17 勤務地最寄駅:京浜急行本線/平和島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【第二新卒歓迎】無線式ナースコール反響営業※無線ナースコール業界内国内トップシェア企業/安定性◎/ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】■何かしらの営業経験(商材・経験年数は不問です。) 【歓迎】■機械・電子機器の営業経験■ネットワークに関して興味のある方 ■第二新卒の方歓迎です。 <必要資格> 必要条件:普通自動車... |
給与 | <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北6-1-17 勤務地最寄駅:京浜急行本線/平和島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
5件中 1~5件目を表示中
会社名 | ジーコム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒143-0016 東京都大田区大森北6-1-17 |
紹介文 | 【設立経緯~現在】 ■1992年に杉原代表が立ち上げた会社です。中堅電機メーカーでナンバー2を勤めていた杉原社長ですが、前職を社長が辞した直後に社長の下に集まってきた16人の部下と共に立ち上げました。 ■全米で売り上げNo.1を記録したCDMA方式の携帯電話の設計から実用化に向けたテストまで一切を請け負った日本のベンチャー企業として、2002年に週刊ダイアモンドに掲載されました。 【ジーコムの特徴】 ■ニーズをつかんだ商品 設立当初は測定器の開発を行い、その後ポケベル開発や海外産携帯電話の開発などを行っていました。当時大手企業の独占される構造にあった国内通信業界に見切りをつけ、海外にいち早く進出しました。その結果、同社が設計した携帯電話はアメリカはもちろん世界中に普及しています。 そこで培った無線の技術を元に、防犯機器・ワイヤレス見守りシステムの開発から販売という新しいフィールドに進出しております。 【働く環境】 ■少数精鋭でアットホームな社風です。 ■オフィスは自社保有ビルで仕事に集中できる環境です。 ■人を育てる社風が根付いており、ベテランの技術者がいるため技術力を高めたい方には良い環境を提供できます。 |
業種 | コンピュータ・通信機器・OA機器関連(メーカー)、医療・福祉・介護サービス |
設立 | 年1992年11月 |
代表者 | 代表取締役会長 杉原 博夫 / 代表取締役社長 杉原 弘祥 |
資本金 | 75百万円 |
売上 | 853百万円 |
従業員数 | 38名 |
URL | https://www.gcomm.co.jp/ |
事業内容 | ■企業について: 同社は設立当初は技術受託開発会社としてスタートしました。携帯電話では独自の技術によって、アメリカ、韓国、中国、南米などに毎年約1000万台以上を出荷されているモデルの設計を手がけ、グローバルな携帯業界では大きな成果を出しました。その技術をもとに2009年技術受託開発会社から”メーカー”として事業転換をし、14年になります。今後は、医療機器事業に力を入れ、新世代システムとしてあらゆる機能を統合し医療介護施設に必要不可欠な「プラットフォーム」を目指して事業を進めてまいります。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |