求人数442,394件(10/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

10/5更新!株式会社エヌ・ピー・シー会社ID:3275の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
仕事内容 【松山/未経験歓迎】太陽パネル製造装置設計◆東証グロース上場/年休125日/月残業5h以下/車通勤可
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎~ ■必須条件: ・自動車免許をお持ちの方 ■歓迎要件: ・CADの使用経験もしくは知見をお持ちの方 ・何かしらの製造での経験をお持ちの方(業界不問)
給与 <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 松山工場 住所:愛媛県松山市西垣生町2889 勤務地最寄駅:伊予鉄道郡中線/鎌田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
仕事内容 【松山/未経験歓迎】太陽パネル製造装置の電気設計◆東証グロース上場/月残業5h以下/車通勤可
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎~ ■必須条件: ・自動車免許をお持ちの方 ■歓迎要件: ・電気回路やセンサーに興味関心をお持ちの方
給与 <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 松山工場 住所:愛媛県松山市西垣生町2889 勤務地最寄駅:伊予鉄道郡中線/鎌田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社エヌ・ピー・シーの会社概要

会社名 株式会社エヌ・ピー・シー
所在地 〒110-0015
東京都台東区東上野1-7-15
ヒューリック東上野一丁目ビル5F
紹介文 ★太陽電池モジュール製造に必要なすべての製造装置を提供、世界シェアトップ★

■数多くの太陽電池モジュールメーカーと取引実績を有しています。パネル製造工程においては、多くの種類の装置が必要となってまいりますが、同社は、“技術領域の網羅性”を強みにもち、『自社製品で一貫ラインとして提供できる、唯一の企業』です。
■開発、設計から製造、そして販売、サポートまでをすべて自社で行なっています。そのため、『顧客のニーズを直接、開発に反映させることができる。』市場のニーズを直接吸収できるため、製品をリアルタイムに進化させ続けることができます。
■世界的にクリーンエネルギーへの関心が高まっているなか、幅広い地域で太陽電池の普及率が上がってきております。
■これからは、各家庭がエネルギーを創る時代となり、太陽光発電は、2030年までに全エネルギーの7%になる予定です(現2%)
■太陽電池製造装置事業で培った技術やノウハウに加え、太陽光パネルの受託加工事業にも参入しています。また、太陽光発電システムに関連するメンテナンス等の事業を立ちあげ、更なる業容の拡大を図っています。
業種 半導体・電子・電気部品(メーカー)
設立 年1992年12月
代表者 -
資本金 2,812百万円
売上 9,320百万円
従業員数 157名
URL https://www.npcgroup.net/
事業内容 ■事業概要
装置関連事業:太陽電池・電子部品・自動車等の様々な業界に、製造・真空・搬送・部品組立装置などの各種FA装置及び太陽光パネルの解体装置を提供。
環境関連事業:太陽光発電所の検査サービス、パネルのリユース・リサイクル(中間処理)、パネル解体装置など、太陽光パネルのライフサイクルに係る事業を展開。植物工場における野菜の栽培。

■強み
①生産体制と生産能力:ものづくりの拠点である松山工場では、開発・設計・製造・保守までを自社で一貫対応し、顧客の要望をスピーディーかつ正確に反映することが可能な体制を構築。また、松山工場には天井高8m、スペース約40m×100mの組立工場が5棟あり、広大なスペースを確保しているため、大型ラインの組立等、あらゆる製品を製造することができる。

②海外実績と北米拠点:これまで世界50ヵ国以上に装置を納入しており、各地域の安全規格に対応が可能である。特に米国では25年以上の実績があり、UL規格やNEC規格などの安全基準への対応、米国顧客から要求される制御装置を使用した装置製造が可能。また、ミシガン州に技術者の常駐するものづくりの拠点があり、現地での技術対応を行えるほか、日系企業に対して日本語での営業対応やサポートが行える。

③太陽電池業界における幅広い事業展開
太陽電池製造装置から始まり、太陽光発電所の検査機器・検査サービス、リユース・リサイクル、パネルの解体装置など、太陽電池の製造からリサイクルまでの全てを網羅する様々なサービスを提供。過去には太陽電池の受託生産(OEM生産)にも取り組み、この経験を太陽電池関連事業の開発に活用。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ