1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【職務概要】 同社にてシステムエンジニア業務をお任せいたします。 【職務詳細】 同社で開発している地理情報システムに関して ・企画 ・設計デザイン ・開発 ・保守サポート 等 各自治体に合わせたシステムのカスタマイズを実施していきます。 フロントエンジニアリングの考慮も重要となります。 同社は作成した地図を見るための地理情報システム(GIS)を構築しています。 地形図、航空写真と公共施設の位置 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・GIS(地理情報システム)経験 ・普通自動車運転免許 都市計画などの地理空間に携わっていた方はぜひご応募下さい! フロントエンジニアリングをご経験されている方を積極募集しております! 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から... |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
勤務地 | 上越支社 〒942-0052 新潟県上越市大字上源入153-23 JR各線「直江津」駅より車で9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社ナカノアイシステム |
---|---|
所在地 | 〒950-0951 新潟県新潟市中央区鳥屋野432 |
紹介文 | 【ビジネスモデル】:主に、官公庁への提案営業を通して業務を受託し、成果品を納品して利益を算出しています。官公庁からの受注額を増加させるため、提案する分野の拡大と提案能力の向上に力をいれています。【業界内の位置づけ/市場シェア】: 新潟県内同業ではトップクラスで全国的に見ても上位の売上を誇ります。新潟県内の統合型GISのシェアは市レベルで1位(約40%)となっています。【他社との差別化要因】:顧客のニーズを把握しそれに合わせた対応(提案・サポート等)能力、システムの自社生産能力、大手上場企業に負けない最新測量機器のラインナップとそれを活用できる測量の技術力が差別化要因です。【設立経緯/創業社長経歴】:ナカノアイシステムは地元の測量事務所から発展してきた会社であり、創業者に敬意を表して「ナカノ」の社名は残していますが、同族会社ではありません。(現在、会社に中野姓の人は1人もいません。)社長はアルバイトで入社し、営業を経て社長に就任しています。【社風(職場の雰囲気)】:コミュニケーションを重視し、明るく、助け合う社風です。中途入社の多くは他の業種からの転職ですが、先輩社員の指導の元で一人前に育っています。 |
業種 | 建築・土木・設備・設計 |
設立 | 年1967年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 26百万円 |
売上 | 2,768百万円 |
従業員数 | 165名 |
URL | http://www.nais21.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: (1)測量・調査…デジタル航空写真測量を中心に最新技術で測量・調査を実施します。 (2)3D計測…空中・地上・水域など様々なアプローチで計測します。シームレスで高精度な3Dデータを提供します。 (3)保安林解除、申請等…国有林野をはじめとした幅広いプロジェクトに対し、測量・調査から各種申請書作成まで、国内屈指のスペシャリストが業務全般を支援します。 (4)国・自治体向けサービス…道路・上下水道・固定資産などの台帳整備から、統合型GISなど自治体業務GISの導入まで、空間情報に関する各種サービスを展開しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |