1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【茨城県つくば市】潤滑装置の機械設計◆教育体制◎◆国内シェアトップクラスの装置メーカー |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれも必須です※ ・何らかの設計に携わったご経験 ・普通自動車運転免許保有 ・機械工学や電気・電子関連についての何らかの基礎知識(材料力学・機械工学・流体力... |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> つくば工場 住所:茨城県つくば市大久保15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | リューベ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-30-16 ホリゾンワンビル3F |
紹介文 | <会社概要>■1964年の創立以来、産業用潤滑装置メーカーとして国内トップシェアを誇ります。■ユーザーは自動車メーカー、各種部品メーカー等、特定の業界ではなく産業機械を用いる企業全てから需要があるため、マーケッ トに左右されることなく安定した経営を実現しています。■顧客は、産業機械メーカー、エンドユーザー両方■国内はもちろん、中国、インド、アメリカ等世界中の工場に導入されています。現状では国内向けが半分以上を占めます。<製品>~他社にはない新しい製品の開発に力を注いでいます!~■潤滑装置⇒産業機械等のスムーズな動きを実現する上で欠かせない潤滑油を、機械の軸受部分に適切なタイミングで、適量分を供給する装置です。機械のメンテナンス及びランニングをコストをダウンさせ、機械・要素部品の性能と加工精度をキープします。■ハイブリッド集中潤滑システムLHL⇒従来のオイルやグリースのデメリットを解決し、メリットを持ち合わせる独自の潤滑技術の開発により、設備・機械の故障を防止 し稼働率の向上に寄与する画期的な製品です。またCO2排出量の削減にも貢献できる製品で、環境にも対応した製品開発を行って います。 ※補足※ ・オイルはさびや腐敗の原因となり、消費量が膨大なためラーニングコストがかかるというデメリットがあり、グリースは、固化 を引き起こすデメリットがあります。<社風>■低い離職率:5年で2名程度と離職率は非常に低く、腰を据えて勤務できる環境です。 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1964年7月 |
代表者 | - |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 600百万円 |
従業員数 | 138名 |
URL | http://www.lube.co.jp/japanese/ |
事業内容 | ■事業内容: オリジナル潤滑装置及び環境装置の開発・製造・ 販売・施工・アフターサービス ■製品とサービス一覧: (1)オイル潤滑システム:昨今では、現場の人手不足を補うために集中自動オイル潤滑システムの重要性が見直されてきており適所に必要オイル量を安全・的確に機械稼働中に送る事により機械設備の寿命延長に大きく貢献しております。 (2)グリース潤滑システム:潤滑剤の使用量及び廃棄コスト削減を目的に集中自動グリース潤滑システムが多くの現場で使用されてきております。しかしながら従来のグリース剤は、要素部品内での流入性や固化、排出グリースの処理が問題となっておりました。そうした中で、世界で注目を集めているのがリューベの開発したLHL集中グリース潤滑システムです。このグリース潤滑システムの特長はオイルの長所である流動性・圧送性・耐固着性とグリースの長所である耐荷重性・耐摩耗性・耐水性・油膜保持性・付着性等を兼ね備えたグリース潤滑システムになります。 ■事業の特徴: 同社が開発しているのは機械の生産ラインに欠かせない潤滑装置です。自動車産業や家電、PCやタブレット端末など、あらゆる産業機械には欠かせない集中潤滑システムを日本から世界に届けています。また、同社の製品が組み込まれた工作機械が大手メーカーから高い評価を受け、工作機械メーカーの新工場設立の際には、全ての潤滑装置がリューベ製品になったという実績もあります。高い開発力・製品力が、国内外様々なメーカーやユーザーからの高い評価を得ています。 ■企業理念: ・日本及び世界の市場に貢献しながら会社の発展と社員の資質向上を図り、豊かな社会づくりと信頼される企業市民を目指します。 ・社員一人一人の創造力とチームワークをはぐくむ企業風土を作り、ユーザーニーズに応える魅力あふれる商品を提供します。 ・各国/各地域に根ざした事業活動を展開し営業拠点の充実を図り、質の高いサービスが提供できるネットワークを確立します。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |