4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【新横浜】LSI設計/検証エンジニア ※LSI第三者検証サービス/先端のデジタルLSI分野 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・LSI/FPGAのデジタル回路設計経験(Verilog・VHDLでの設計・検証経験) |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエアビル5F 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【新横浜/未経験歓迎】人事・総務 ※英語力活かせる/働き方◎/月残業20h程/在宅勤務〇 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※未経験の方も歓迎いたします ・英検準一級/TOEIC(R)テスト700点以上、あるいは同等の英語力をお持ちの方 ・PCスキル(MS WORD、Excel、及びPPT) ■歓迎条件: ・総務、採用、人材... |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエアビル5F 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 LSI分野における「検証」を中心とした提案、要求仕様設計からRTL設計、機能、性能検証までを担当して頂きます。 単なるRTL設計や検証だけでなく、フォーマル検証やSystemVerilogを用いた検証環境の自動化など、高度な検証技術を付加価値として開発を行います。 【職務詳細】 ・デジタルカメラ用画像処理エンジンや産業機器用コントローラ、次世代携帯端末に組み込むネットワークプロセッ |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・LSI回路設計経験をお持ちの方 【尚可】 ・SystemCなどの高位言語設計経験があれば尚可 ・2~3名以上のエンジニアをマネジメントをした経験をお持ちの方 ・英語の使用に抵抗が無い方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、... |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
勤務地 | 【近畿】大阪府大阪市北区 地下鉄御堂筋線、京阪本線/淀屋橋駅徒歩5分 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 LSI分野における「検証」を中心とした提案、要求仕様設計からRTL設計、機能、性能検証までを担当して頂きます。 単なるRTL設計や検証だけでなく、フォーマル検証やSystemVerilogを用いた検証環境の自動化など、高度な検証技術を付加価値として開発を行います。 【職務詳細】 ・デジタルカメラ用画像処理エンジンや産業機器用コントローラ、次世代携帯端末に組み込むネットワークプロセッ |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・LSI回路設計経験をお持ちの方 【尚可】 ・SystemCなどの高位言語設計経験があれば尚可 ・2~3名以上のエンジニアをマネジメントをした経験をお持ちの方 ・英語の使用に抵抗が無い方 25歳以上45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る... |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
勤務地 | 【近畿】大阪府大阪市北区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | ベリフィケーションテクノロジー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエアビル5F |
紹介文 | 国内検証実績No1の技術力!!~LSIの第三者検証企業としての地位を確立~ 大手企業からの信頼を受けているリーディングカンパニー 【特徴】 ■検証で培った確かな技術力を活かし、数年前からは、開発~検証までを一貫して依頼を受けるケースが増加 ■真のソリューションカンパニーを目指す ”検証=バグ潰し”と考えられがちですが、同社が目指すのは”バグが出ない設計” 検証業務で蓄積した膨大なバグデータから如何にシステム設計段階でリスクが少なく効率的な設計を行っております。 ■技術力は米国Xilinx社の技術パートナー にも認定 1千万ゲートを超える民生家電用LSIから人工衛星搭載FPGAまで 様々なLSIの一発完動実績 【社風】 ■一人ひとりの意識が大変高いプロ集団!業務への評価をきちんとしてくれる社風 【強み】 ■今までのストックから検証業務に関するノウハウを持ち、多くの検証IPを保有していますので、機能が複雑化し困難な検証についても明確な手法を提案出来る強みがありま。す(※株式上場も視野に入れています※完全な独立系でベンチャーキャピタルからの出資) |
業種 | 半導体・電子・電気部品(メーカー) |
設立 | 年2003年4月 |
代表者 | - |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 698百万円 |
従業員数 | 87名 |
URL | https://www.vtech-inc.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: (1)LSI第三者検証サービス(2)検証用ツール・IPの開発および販売(3)機能安全サービス |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |