1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【未経験歓迎】法人営業(既存8割)◆年休123日/賞与5ヶ月分実績◆創業100年以上の安定G企業 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎><第二新卒歓迎> 業務に必要な知識は、入社後にイチから教えるのでご安心ください。実際に業界・職種未経験スタートの先輩も活躍中です。 ... |
給与 | <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区南葛西2-6-22 勤務地最寄駅:東西線/葛西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | フナテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒134-0085 東京都江戸川区南葛西2-6-22 |
紹介文 | ★フナコシグループ!親会社のフナコシ株式会社は大正12年設立のライフサイエンス分野の研究用試薬と機器のリーディングカンパニーです。★【会社概要】■同社はフナコシグループの中で、紫外線殺菌装置、上水道処理装置、検査ランプ等の 製造および販売に特化している会社です。 紫外線殺菌装置の取り扱いを40年以上続けているパイオニアです。【製品の強み】■紫外線殺菌装置とは、半導体・医薬品・食品工場等で使われる超純水からシロップ等の 特殊液までの殺菌に広く使われています。■同社の製品は、医薬品メーカーではトップのシェアを誇り、他にも食品メーカーを 始め、多くの用途に利用されています。<製品の用途>■半導体工場で使用されている洗浄用水の殺菌、食品(飲料)メーカーで使用される水の殺菌、医薬品・化粧品製造工程で使用される水の殺菌、プール・浴場の循環水のレジオネラやその他の殺菌、飲料水・仕込水・液糖などの殺菌、浄水場での消毒。 |
業種 | 精密機器・計測機器(メーカー)、機械関連(商社) |
設立 | 年1998年9月 |
代表者 | 代表取締役 中尾 和彦 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 8億5162万円(2024年9月期実績) |
従業員数 | 28名 |
URL | https://www.funatech.com/ |
事業内容 | ■事業: 同社は各種紫外線殺菌装置(流水式、液糖用流水式、浸水式、液糖タンク用、表面殺菌、空気浄化)、上水用紫外線処理装置、UV式オゾン発生装置、表面検査ランプ、各種ブラックライト、光源用UVランプ、紫外線強度計の製造を行っています。 ■殺菌装置: 配管ラインに取付け、水を流しながら瞬時に殺菌する「流水式殺菌装置」や、タンクに取付けることにより、タンク内の細菌や藻の増殖を抑制する「浸水式殺菌装置」、細菌の増殖を抑制する「液糖タンク用UV殺菌装置」等があります。※製品…RTシリーズ、MSシリーズ、SPMシリーズ、TSEシリーズ、TDシリーズ、ステリエアーシリーズ等 ■酸化装置: 半導体産業で使用される水は、ますます高純度化され、超純水中の有機物(TOC)濃度に対する要求値も厳しくなっています。真空紫外線(185nm)の照射により生成された・OHラジカルは非常に強い酸化力を有し、この酸化力を有機物の酸化分解に利用するのが紫外線酸化装置です。FOVシリーズは高出力低圧水銀ランプから発生する真空紫外線を効率良く照射し、水中の有機物を酸化分解する装置です。ppbオーダーのTOCを低減させるのに適しています。 ■オゾン水分解装置(ORシリーズ): オゾン水は近年、その強力な酸化力を利用し、半導体工場及び液晶工場において洗浄用水として多く使用されています。しかし、使用後のオゾン水は低濃度であっても人体に有害であり、配管中のパッキン等を劣化させる等、設備への負担も大きいため、速やかな分解が必要になります。ORシリーズは高濃度オゾン水を短時間で1ppm以下に分解することができます。 ■小型UV式オゾン発生装置(SO・PRシリーズ): 低圧水銀ランプから照射される真空紫外線により酸素をオゾン化する装置です。クリーンなオゾンを簡単に作ることができ、オゾンを利用した各種試験に使用できます。 合わせてウエハー、液晶パネル等の検査に使用される検査ランプの製造。 ■特徴: 同社はフナコシグループの一員として紫外線応用技術をもって社会に貢献しつつ、クリーンな環境作りと企業の繁栄をはかり、顧客の満足度を高め、株主・経営者・社員の共存共栄を目標としています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |