3件中 1~3件目を表示中
正社員
仕事内容 | 【東京都渋谷区】経理/東急㈱出向/プライム上場企業の主計部門での実務&課題解決/在宅可/年休126日 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・簿記2級以上 ■歓迎条件: ・経理実務未経験の方歓迎 ・変革に向けて取り組める方 ・リーダー経験のある方 ただ手を動かすのではなく、効率化の為、何がボトルネックとなっているのか思考する、課題解決型... |
給与 | <予定年収> 480万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町5-6 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【渋谷区】経理/税理士※東急Gのシェアード経理/RPA・DX/福利厚生充実/WLB◎ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれにも当てはまる方 ・税理士資格 ・消費税・法人税を含む申告業務のご経験 ■歓迎条件: ・グループ通算制度対応ご経験 ・税務相談のご経験 ・業務プロセス改善のご経験 <必要... |
給与 | <予定年収> 850万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町5-6 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
仕事内容 | 【渋谷】人事労務/給与計算担当※プライム上場・東急G各社の労務業務を受託/リモート可/年休126日 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須: ・100名以上規模の会社での給与計算業務のご経験3年以上 ■歓迎: ・「COMPANY」の使用経験 ・RPA利用のご経験 ・SSCでのご経験 |
給与 | <予定年収> 430万円~570万円 <賃金形態> 月給制 ■その他固定手当/月詳細:役職... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町5-6 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 東急ファイナンスアンドアカウンティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-8511 東京都渋谷区南平台町5-6 |
紹介文 | ◆東急グループ(約150社)の会計・人事・財務のアウトソーシング事業を展開◆同社は、東京急行電鉄(株)を中核とし約150社からなる東急グループにおいて、1997年に「戦略的財務・会計子会社」として設立。企業経営において「連結経営」が内外から求められる中、他の企業集団に先駆けて設立された同社は、ファイナンス (財務)・アカウンティング(会計)・ペイロール(給与計算)の側面から東急グループの「連結経営」を強力に推進する「連結経営実行部隊」となっています。●今後の展開また、今後は渋谷や沿線開発、新ビジネスの展開などの東急グループのビジネス拡大や内部統制強化を背景に、グループ会社との関係を一層強固なものにしていきます。業務受託と合わせて、人材支援などを通じ、同社社員がグループ各社の現場において一般管理業務の安定化、効率化を図っていきます。●キャリアパス意欲が高くご自身で手を挙げた方には活躍できるフィールドがあります。まずは、受託業務からスタートとなりますが、その後グループ各社に出向するなど、様々な現場を経験できます。その経験を踏まえた上で、ご自身がマネジメントとスペシャリストのどちらを目指すかを選択いただく形式となります。 |
業種 | その他サービス |
設立 | 年1997年7月 |
代表者 | 巴政雄 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 1,727百万円 |
従業員数 | 111名 |
URL | https://www.tokyu-tfa.co.jp/ |
事業内容 | 【事業概要】 東急株式会社の連結グループを中心に、経理、財務、給与領域において専門サービスとソリューションの提供を行っております。 ■アカウンティング事業 東急連結グループ35社の経理業務を受託しているほか、各社の業務改革などの支援を行っています。 現在、東急連結グループでは「連結経理体制最適化プロジェクト」を推進しており、 将来的に全ての連結グループ会社の経理業務を標準化したうえ当社が受託していく計画です。 ■ヒューマンリソース事業 東急グループ35社に対し、給与計算業務の受託のほか、人事・就業管理システムの提供や社員の出向による業務支援も実施しています。 プロセスの標準化と継続的な改善によって受託サービスの効率化と高度化を図りつつ、各社の人事部門に対して最適運用の観点から情報提供やアドバイスを行っています。 ■ファイナンス事業 ファイナンス業務は、CMS(キャッシュマネジメントシステム)を通じて資金効率の向上を担っています。 また、グループ会社の資金モニタリングを通じたグループガバナンスを推進しています。 【事業に関する特色】 東急連結グループは、東急株式会社を中核とした約120社からなる企業集団です。東急グループは創業以来、「まちづくり」を通じて社会課題の解決に取り組み、人々の暮らしを支える様々な事業を展開してきました。そのため、交通、不動産、生活サービス、ホテル・リゾートなどの領域に、多様な企業を擁していることが特徴になっています。 東急連結グループでは、コロナ禍によって加速する社会変容を新たな成長への転換点ととらえ、東急ならではの「街づくり」を推進し、テクノロジーの活用や、生活創造事業などとの総合力発揮による次世代型事業を展開していこうとしています。 そうしたなかで、当社(TFA)は、東急連結グループのCoE(Center of Excellence)と位置付けられ、各社にベストプラクティスを展開し、グループの変革とイノベーションを支えるプラットフォームを構築していく役割を担っています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |