2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【神楽坂】電子部品のルート営業◆メーカー機能有するグローバル商社/住宅手当あり/残業20H/安定性◎ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<業界未経験歓迎!> 有形商材の法人営業経験者 ■歓迎条件: エレクトロニクス業界での営業経験者 |
給与 | <予定年収> 454万円~622万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区箪笥町35 日米タイム24ビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/牛込神楽坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【業務内容】 ・社会保険事務手続 ・JOE給与システムでの給与処理、賞与処理 ・給与データ作成 ・年末調整の実施 ・法定調書の作成 ・入社、退職書類の作成、説明、手続き ・電話応対等 ・定期健康診断の予約、実施 他 【職場環境】 事業所人数: 160名 部署人数:3名 【入社後の流れ・教育研修】先ずはOJTで先輩社員と一緒に業務を進めて頂 ≪業務内容変更 |
---|---|
応募資格 | ≪必要な経験≫ ・給与計算経験 ・総務事務経験 ≪必要な資格≫ 不問 ≪学歴≫ 高校卒以上 |
給与 | 年収 300万円~400万円 |
勤務地 | 東京都新宿区箪笥町 牛込神楽坂駅から徒歩1分 ≪就業場所変更の範囲≫ ◇受動喫煙防止措置 回 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | グローバル電子 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒162-0833 東京都新宿区箪笥町35 日米タイム24ビル |
紹介文 | 【創業40年 商社・メーカー機能の2つの顔もつグローバル企業】 ■創立以来、主に米国・ヨーロッパ・東南アジアの優れた技術・特徴ある製品を持つ企業との親密なパートナーシップを構築し、アナログ技術をコアとした広範囲な電子部品をお客様へ提供しています。 ■現在では、商社機能に加えて設計、製造、技術サポートを提供するメーカー機能を複合させ、より高い付加価値の高い商品・技術を提供できる業態へ進化しています。■世界経済がグローバルに展開していく中で、同社もシンガポール、中国の現地法人に加え、グループ会社の中国生産拠点・技術拠点を配し、日本流のきめ細かいサポートと中国での効率的な生産を組み合わせ、お客様のグローバルなビジネス展開に役立つような取り組みをしています。 ■仕入れだけではなく、海外のノウハウを仕入れ自社でメーカーとしても製品の設計・開発を行っております。 【取扱い製品/サービス】 ■半導体・IC ■LED・表示部品 ■受動部品 ■電源・電池 ■プリント基板 ■ヒートシンク■機構部品 ■センサ ■組み込みシステム ■ストレージ ■設計受託サービス |
業種 | コンピュータ・通信機器・OA機器関連(商社) |
設立 | 年1978年7月 |
代表者 | - |
資本金 | 83百万円 |
売上 | 14,606百万円 |
従業員数 | 160名 |
URL | http://www.gec-tokyo.co.jp/ |
事業内容 | ■概要: グローバル電子は創立以来、主に米国・ヨーロッパ・東南アジアの優れた技術・特長ある製品を持つ企業との親密なパートナーシップを構築し、アナログ技術をコアとした広範囲な電子部品をお客様へ提供しています。 ■事業内容: ~電子部品の輸出入及び販売~ 現在では、商社機能に加えて設計・製造・技術サポートを提供するメーカー機能を複合させ、より付加価値の高い商品・技術を提供し、お客様の要望と信頼に応えられるように商社機能とメーカー機能を融合させた業態に進化させています。 さらに、医療機器、金属加工、住宅建材の製造・販売など、これまでと全く違う分野へ進出しており、エレクトロニクス商社としてスタートした創業時から大きな変貌を遂げております。 ■グローバル展開: 世界経済が文字通りグローバルに展開していく中で、同社もシンガポール、中国の現地法人を持ち、更にはグループとして中国生産拠点・技術拠点を配し、日本流のきめ細かい信頼性と中国での効率的な生産を組み合わせ、お客様のグローバルなビジネス展開に沿うように取組んでいます。この動きを更に加速・充実させ、より一層の体制を整備していきます。 ■特徴: (1)単にモノを流す商社ではなく、アナログメーカーを関連会社に持っている強みを活かし、技術的な提案も積極的に行っています。このアナログ技術はデジタル技術に比べて伝承に時間がかかるため、長年アナログに強みを持っている同社はメーカーに対しても高い付加価値を提供しています。 (2)社員は会長以下大半が技術者であり、語学に興味を持つ営業センスのあるエンジニアの方又は技術に興味のある営業の方に適した職場です。また、千葉に技術センターを持ち顧客に対して決め細かいサービスを提供しています。 (3)中途入社が多く、明るく自由な雰囲気です。社員のバックアップにも熱心で、資格支援制度や勉強会の開催も積極的に行っています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |