3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【岩手/雫石町】小岩井農場の畜産スタッフ/残業20H程度×年休106日/UIターン歓迎(寮/社宅有) |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:いずれかのご経験をお持ちの方 ・酪農/畜産などのご経験をお持ちの方 ・大学などで酪農関連学科を卒業された方 |
給与 | <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 小岩井農場 住所:岩手県岩手郡雫石町丸谷地36番地1 勤務地最寄駅:JR線/盛岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【東京/大手町】緑化造園施工管理担当(充実の社宅補助あり/丸の内緑化造園/小岩井農場運営企業) |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:下記を満たす方 ・造園工事現場の施工管理経験 ・造園施工管理技士の資格をお持ちの方 ■必須スキル、資格: ・普通自動車運転免許 ・PCスキル(Word、Excel、CAD) |
給与 | <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル7F 勤務地最寄駅:各線/東京駅、大手町駅、二重橋前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【岩手県/雫石町】小岩井農場の獣医師★獣医師免許をお持ちの方★ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・獣医師免許をお持ちの方 ・大動物臨床(原則:牛の診療、手術)経験者の方 <必要資格> 歓迎条件:獣医師 |
給与 | <予定年収> 350万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 小岩井農場 住所:岩手県岩手郡雫石町丸谷地36番地1 勤務地最寄駅:JR線/盛岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 小岩井農牧株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル7F |
紹介文 | ~「小岩井」ブランドで有名な老舗食品企業~ ★1891年の設立以来、豊かな自然を生かした高品質・高級ブランド(食品・乳製品)の販売事業を行ってきました。 【同社のこだわり】 岩手県に自社農場を運営しており、おいしい空気とキレイな水、適切な管理により高付加価値の商品を提供できる環境を整えています。「安全・安心・素性明らかプラス質の高さ」をモットーとし、素材重視のこだわり型の商品として、非常に高い人気を誇っています。 【経営基盤】 120年以上続く老舗企業で長期施業(100年単位)で展開する山林事業と農場の景観や自然体験を生かした観光事業、豊かな自然を生かした高品質・高級ブランド(食品・乳製品)の販売事業を展開しています。三菱各社やキリンホールディングスを株主としており、非常に経営基盤が安定しています。 |
業種 | 食品(メーカー) |
設立 | 年1938年4月 |
代表者 | - |
資本金 | 256百万円 |
売上 | 4,500百万円 |
従業員数 | 147名 |
URL | http://www.koiwai.co.jp/ |
事業内容 | ■概要: 同社は明治24年に設立され、酪農・種鶏・販売事業(乳製品・卵製品、食品)、山林・緑化造園事業、観光業をメインに事業を展開しています。小岩井農場(岩手県雫石町)にはバイオマス発電・堆肥化プラントが設置されており、バイオマスによる「自然エネルギー」で循環型社会に挑戦しています。 ■事業詳細:下記6つがメインの事業となります。 (1)動植物の育種・改良・増殖、および販売 (2)農畜産品の生産・加工、および販売 (3)林産品の生産・加工、および販売 (4)緑化造園事業ならびに、これに関連する樹木の生産および販売 (5)観光事業ならびに、これに関連する施設の経営 (6)その他上記に付帯する一切の業務 ■理念:不毛の原野を開拓し、現在の緑豊かな大地にいたるまで同社は、一世紀にわたり生産農場として一貫して農林畜産業の充実の為に工夫と努力を重ねるとともに、これらをベースに種々新たな関連分野の展開を図っています。従来から継続している事業、また新たに展開を始めた事業においても常に向上心をもって新規技術導入などによる「進歩・チャレンジする農場」として充実を図っています。「安全・安心・素性明らかプラス質の高さ」をモットーとする「飼養管理、品質管理、衛生管理(HACCP手法の導入)」を徹底するとともに、環境問題に対しても自身が「環境保全・持続型・循環型」の経営を、身をもって体現しています。 ■農場:岩手山(岩手県岩手郡雫石町)の南麓に約3,000ha(900万坪)の土地を保有しており、2/3が山林、耕作地が700ha、「まきば園」40haを一般の顧客へ開放(観光業など)しています。 ■備考:ISO14001取得(2001年)、ISO9001取得(2002年) |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |