仕事内容 | 【期待する役割】 人事労務グループ長として以下業務に従事いただきます。 【職務内容例】 ■現行の人事制度の改善・改革 ■人事戦略・人的資本経営施策 等の改善・推進 ■エンゲージメント向上施策 等の改善・推進 ■社内労務管理全般 ■マネジメント 等 【ご入社後にお任せしたい内容】 ■評価制度等の運用、制度改定等 ■賞与、賃金改定、昇給昇格 ■高齢者雇用の制度改定等 ■人事情報システムの管理、運用 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■製造業における人事労務の実務経験(目安10年以上) ■人事労務関係部門におけるマネジメント経験 ■人事労務トラブル対応や折衝経験を有する方 【歓迎要件】 ▼評価、報酬等の実務経験および制度企画等の経験 ▼労働組合等の対応経験 ▼人事情報システム、タレント... |
給与 | 年収 750万円~1000万円 |
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【期待する役割】 SWCCグループと古河電工グループの合弁会社であるSFCC株式会社に出向いただき、三重工場にて製造設備改善及び管理、品質管理をお任せいたします。 <SFCC株式会社 事業内容> ■建設・電販市場向け各種電線・ケーブルの製造・販売 ■電線・ケーブル付属品、関連資材の販売 https://www.swcc.co.jp/sfcc/index.html 【職務内容】 ■製造設備改善及 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ※下記いずれか必須 ■製造設備管理の経験のある方 ■品質管理の経験のある方 |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
勤務地 | 三重県いなべ市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【期待する役割】 同社のモビリティ関連製品の開発業務に従事いただきます。 【具体的には】 モビリティ向けのマグネットワイヤに関わる研究開発、設計、技術業務となります。 市場および顧客との打合せを通して得られたニーズに加え、未来予測から将来必要 となるマグネットワイヤの研究、試作、評価を行います。 【募集背景】 モビリティ市場の未来を支える製品の開発に取り組んでおり、製品ラインナップの拡充および |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■自動車、化学、機械、電気業界でのご経験 ■金属または高分子の知見を有する方 【歓迎要件】 ●車載や樹脂、有機材料等の技術、設計、開発、品質管理などいずれかのご経験を有する方 ●顧客や協力会社との折衝、打ち合わせ等が可能な方 |
給与 | 年収 400万円~700万円 |
勤務地 | 三重県いなべ市北勢町麻生田1326-1 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【期待する役割】 同社の工場経理(部門採算管理担当)業務に従事いただきます。 【職務内容】 ・部門採算管理業務(原価計算、予算作成、月次決算) ・固定資産管理業務・棚卸資産管理業務 ・内部統制対応業務 ・監査対応業務(会計・内部統制) 等 ※出張ベースで愛知工場へ出勤するケースがございます。 【募集背景】 経理部門全体の年齢構成の是正および将来の幹部候補として育成を行い、組織強化を図るため |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■経理経験を有する方 ■日商簿記3級以上の有資格 【歓迎要件】 ●事業会社での就業経験 ●上場企業や会計事務所・税理士法人での実務経験 ●税務に関する実務経験 ●リーダー経験を有する方 |
給与 | 年収 400万円~700万円 |
勤務地 | 三重県いなべ市北勢町麻生田1326-1 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 超電導ケーブルの実用化に向けた業務となります。 製品開発、製造、納品、工事一式、監視システム構築まで全ての業務にも携わることができます。 【具体的には】 1) 超電導ケーブル及び接続部の開発業務 ・設計(電気的、機械的、熱的)、図面作成(2D,3DCAD) ・冷却配管システムや監視システムの検討 ・材料検討(部材メーカーとの折衝、部材受入検査等) 2) 超電導ケーブル及び接続部の評価 ・通電試 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■電気または機械工学の知見を有する方 ■2Dまたは3DCADでの製図が可能な方 【歓迎要件】 ●流体、熱流、電気伝導、エネルギー損失等の知見 ●顧客との折衝経験を有する方 ●電気回路や材料工学の知見 ●英語力を有する方 ※専門知識についてはOJTによりキ... |
給与 | 年収 400万円~700万円 |
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区南橋本 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | SWCC株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMF ビル川崎 01 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1936年5月 |
代表者 | - |
資本金 | 24,221百万円 |
売上 | 237,862百万円 |
従業員数 | 1,500名 |
URL | http://www.swcc.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 電線・ケーブル、電力機器部品、巻線、光ファイバケーブル、情報機器用ローラ、免震・制振材、防振ゴム等の製造・販売 ■当社のビジョン: 刻々と変化するマーケットにいち早く対応し、これからも生活の安心、安全、快適さを支える製品を、確かな品質とともにお届けするために、SWCCグループ(旧:昭和電線ホールディングス)では、研究開発や人材開発、生産環境の強化、グループ経営の効率化、戦略機能(下記の事業セグメント))の強化を通して、収益力向上に努めています。 ■SWCCグループの事業内容: (1)エネルギー・インフラ事業…1936年の創業以来、日本や海外の電力インフラの大動脈を形成し、成長と生活環境の改善を支えてきたSWCCグループの基盤事業です。発電所から家庭までをつなぐ、様々な電線を手掛けています。地震や火災などの災害から人命やインフラを守る製品も扱っています。 (2)通信・コンポーネンツ事業…(通信関連)高速大容量を送受信する通信ケーブルを手掛けており、日本や海外の情報通信網の整備に貢献しています。ビルや工場内の設備機器、電子機器などの内部配線、振動制御製品、精密デバイスなど幅広い製品群を扱っています。一部製品は海外展開をしています。 (コンポーネンツ関連)日本で唯一のディップ・フォーミングシステムで製造した無酸素銅MiDIP(R)は、銅純度が高く加工性に優れた製品であり、自動車部品や電子機器などに使用されています。また、大小のモーターやコイルに使用されている巻線や、高強度、高導電率、耐屈曲性に優れた 銅銀合金なども扱っています。 (3)その他…SWCCグループが長年培ってきたコアコンピタンスを活用し、オープンイノベーション、パートナーシップなどを推進しています。新たな加工技術、利用用途、市場を探求し、EV 車載関連、FA 関連、医療機器などに対応する製品や最新技術である超電導などの開発を進めています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |