1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 未経験歓迎【東京】ガラス瓶のルート営業(酒造・醤油メーカー等)◆リユースでSDGs貢献◆月残業10H |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎・職種未経験歓迎> ■必須要件 ・普通自動車免許 ■こんな方にオススメ: ・安定的な取引基盤を活かして深耕営業をしたい方 ・びんのリユースという環境配慮や社会貢献性の高さに興味のある方 |
給与 | <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区南砂2-36-10 光陽ビル 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社光陽 |
---|---|
所在地 | 〒136-0076 東京都江東区南砂2-36-10 光陽ビル 6F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1964年7月 |
代表者 | - |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 70名 |
URL | http://www.koyo-group.co.jp/ |
事業内容 | 同社は、リユース・リサイクル事業の先駆者として地域社会に貢献する一方で、包装容器のトータルサプライヤーとして 「パッケージ事業」、「リユース事業」、「リサイクル事業」を行っております。 ■事業内容: (1)リユース事業…日本全国に一升びんの洗いびんを供給しています。 「回収・保管・洗浄・製品保管・納品」までをシステム化して、 皆様のニーズに合わせたトータルリサイクルシステムを運営。 ・洗浄/加工…ガラスびんは洗って繰り返し再使用するリユースと割れたびん、ワンウェイびんをカレット化し、新しいびんの原料に再利用するリサイクルがあり、「捨てる」部分のすくない資源の使い方です。同社のびんのリユースの歴史は古く、現在でもエコロジーの視点から再度注目を浴び、再資源化の拡大へと日々努力をつづけています。 ・回収ネットワーク…全国に地域ブロック毎の回収ネットワークから空容器、コンテナ等を回収しています。各地の洗浄工場でびん、コンテナの洗浄、納入を行っています。 (2)パッケージ事業…豊富な商品群を取り備えるとともに、包装容器への印刷・彩色加工、さらにはオリジナル包装容器の企画開発まで、顧客のニーズに応えています。 ・ガラス容器…様々な素材のキャップからデザイン製作を含むラベル迄、あらゆる要望に応えています。 ・PET、プラスチック容器…食品用、化粧品容器、用途に合わせキャップ、貼り付けやシュリンクフィルムのラベルもデザインから提案出来ます。 ・バッグインボックスやフィルム容器…用途や内容物に合わせ最適な容器を提案しています。 ・その他…化粧箱やコンテナボックス、割り箸や紙皿まで様々な商品を取り扱っています。 (3)不動産事業…不動産事業はテナント運営、土地活用事業を行っています。具体的には本社ビルのテナント管理事業、全国各地の不動産管理事業を行っています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |