検索結果は 0 件でした。検索条件を変更して再度検索してください。
会社名 | 株式会社コンピュータマインド |
---|---|
所在地 | 〒400-0064 山梨県甲府市下飯田1-10-8 |
紹介文 | ~【ニコンを初め大手メーカーからの直請けが多く、自社内開発中心のSIerです】~■コンピュータマインドは1991年8月に創業時の技術者5名にて山梨県に設立しました。ニコンや東京エレクトロンといった大手企業との直接取引のもと様々なプロジェクトを手掛けています。開発実績としてips細胞でも有名な山中教授も使用しているコンフォーカル顕微鏡のシステムも手掛けています。近年ではスマートフォンアプリ開発やアーティストファンクラブのサイト広告にも力を入れています。■同社では、社員同士の繋がりを大切にしています。サークル活動も積極的に行っており(バンド・フットサル・マラソン・ゴルフ・ロボット開発)と多岐にわたります。忘年会でも人気上昇中のガールズバンド「Gacharic Spin(ガチャリックスピン)」を招いてのライブなど社員全員で楽しみながら働かれています。仕事と遊びの両立が同社のテーマ【挑戦】と【継続】を続けられる理由です。 |
業種 | ソフトウェア・情報処理、通信 |
設立 | 年1991年8月 |
代表者 | 吾妻幸彦 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 2,040百万円 |
従業員数 | 160名 |
URL | https://www.compmind.co.jp/about |
事業内容 | ■概要 「最高の技術で最強の組織を目指す!」 株式会社コンピュータマインドは、プロのエンジニア集団を目指します。 社員の成長を後押しする、仕組み制度を多く設けており、社員の成長の上で会社も成長していく事を会社のポリシーとしています。 2021年で30周年を迎え、これまでの多くの実績の上に新たな技術領域にもチャレンジしています。 2014年頃からAI(ディープラーニング)の開発を始め、2018年頃からは3次元点群、SLAM開発にも着手しAIとの融合を含め研究開発も行っております。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |