1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 光センサや光源を活用した機器の構想段階から最終製品まで、回路設計や機械設計、制御ソフト作成など多岐にわたる業務。 【具体的な業務内容】 ○光センサから出る信号を扱うソフトウェア開発 ○光学実験に用いる装置の回路設計 ○レーザシステムの制御ソフトウェア開発 ○当社デバイスを応用した光計測器、分光測定装置開発 など |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ◎理工系高専卒以上、回路設計、装置関連のソフトウェア開発、機構設計のいずれかを経験している方 ※それ以外の知識については、入社してから学んでいただきます ※異業界出身の方も、広く募集いたします |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
勤務地 | 静岡県浜松市浜北区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 浜松ホトニクス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒435-0051 静岡県浜松市中央区市野町1126-1 日本生命浜松駅前ビル |
紹介文 | < ノーベル賞学者御用達企業! 学術分野だけでなく、身近な製品でも活躍する光テクノロジー > ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章氏(2015年)、ピーター・ヒッグス氏(2013年)の実験観測装置で同社の光技術が使用されており、世界各地の最先端研究所から開発依頼が相次ぐようになりました。 また身近な分野では自動ブレーキ用センサやオートエアコンの日射量センサ、自動販売機やATMなどの紙幣識別センサ、医療においてはCTなどの測定装置用センサにも同社の技術が使用されています。 研究開発に重点を置いており、他社では真似できない技術力で競合となる企業が少ないことも魅力です。【経常利益は18.4%】 同社の技術を使用した医療装置用センサは世界シェアトップクラス、その他産業応用、学術研究、分析装置など、幅広い分野で高いシェアを誇る製品を保有しております。 |
業種 | 半導体・電子・電気部品(メーカー) |
設立 | 年1953年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 35,095百万円 |
売上 | 221,445百万円 |
従業員数 | 4,071名 |
URL | http://www.hamamatsu.com/jp/ja/index.html |
事業内容 | ~「光」の本質を探る基礎研究と幅広い分野で培った「光」技術により新産業の創造に向けた光技術の開発に力を注いでいます~ ■概要: 同社は光電子増倍管、イメージ機器、光源、光半導体素子、画像処理、計測装置の製造・販売等を行っています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |