検索結果は 0 件でした。検索条件を変更して再度検索してください。
会社名 | 鹿島道路株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1-7-27 |
紹介文 | ~スーパーゼネコン鹿島建設㈱のグループ会社の鹿島道路株式会社~ 【同社の特徴】 160年以上の歴史を誇る鹿島建設グループの一員として、土木工事を手がけております。 同社は鹿島建設などのゼネコン請負工事のほか、約4割が“元請け”として受けている案件です。 最近は、新東京国際空港・第二東名高速道路・新潟スタジアムを手がけました。 働きやすい環境づくりにも注力しました。配偶者の出産休暇や子の結婚・学校行事休暇など家族と過ごすための休暇を充実させています。社員の声を反映して、「転居の心配がない地域限定の働き方」もご用意しました。老後の安心のために、財形貯蓄制度、退職金共済制度、企業年金制度も整えています。その結果、同社では定年まで活躍してくれる社員は、全体の【約7~8割】です。更に、定年退職後の“再雇用制度”も設けており、【約8割】の社員が利用しています。 これまで倉庫、工場、ガソリンスタンドから、立体駐車場、老人介護ホーム、オフィスビル、マンションまで建築工事では日本全国9の支店を通じ、毎年数多くの実績を積み重ねてきました。 |
業種 | 建築・土木・設備・設計 |
設立 | 年1958年2月 |
代表者 | 吉田 英信 |
資本金 | 4,000百万円 |
売上 | 133,590百万円 |
従業員数 | 1,486名 |
URL | http://www.kajimaroad.co.jp/ |
事業内容 | ~鹿島グループの中核を担う、道からはじまる未来創造企業~ ■概要: 同社は、鹿島建設株式会社が全株式を保有する鹿島グループの道路工事会社です。グループの中核として、道路をはじめとした舗装関連工事から、一般土木工事、スポーツ施設の建設、さらには工場・店舗との建築工事、土木資材の製造販売、産業廃棄物のリサイクル事業など幅広い分野において高品質な社会資本整備や循環型社会づくりに貢献しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |