1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【職務概要】 今回の募集では、現場の視点と会計知識を掛け合わせて、事業部と建設的に議論しながら、業務フローの見直しや体制整備に取り組んでいただける方をお迎えしたいと考えています。 【職務詳細】 経理としての専門性をベースに、周囲と対話しながら、業務改善や組織貢献に取り組んでいただきます。 ・月次決算(仕訳処理、債権・債務管理) ・年次決算(仕訳処理、税務申告補助) ・税理士・会計士・監査法人との |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・経理・会計業務の実務経験5年以上 ・日商簿記2級以上 ・TOEIC500点以上(海外グループ会社との資料読解・メール対応あり) 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区本町3-5-7御堂筋本町ビル5F 大阪メトロ御堂筋線「本町」駅から徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 松尾産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区本町3丁目5番7号 御堂筋本町ビル5階 |
紹介文 | 同社は、アルミニウムペースト、電気・電子部品、自動車部品を中心とする様々な商品の販売を通して、創業以来、多くの お客様、パートナー様から信頼をいただき、国内におけるこれらの分野で幅広い国内ネットワークを確立してきました。【松尾産業社の強み】 ◆ネットワーク力グローバル化に対応するため、マンパワーと市場規模の拡大といった将来 性にいち早く注目!シンガポール支店設立を足がかりとして、アジアでビジネス戦略展開◆販売企画力同社は、優れた技術を持つ多くのパートナー様とのパートナーシップのもと、 販売業務の受託を積極的に推進しており、その販売力は高く評価されています。◆得意とするのは『コンソーシアム』という開発の形。高い技術を有する複数サプライヤー を一つにまとめてコンソーシアムを立ち上げ、一つの新しい商品を世に送り出す技術 コーディネーターとしての役割を担っています。【松尾産業社の社風】◆同社の代表や働く社員も「まずやってみる」という考えを持っており、やりたいことに チャレンジできる風土があり、そんな同社の考え方に惹かれて入社する社員も多いです。◆教育制度が整っており、中途社員も入社後のバックアップ(研修・OJT)も充実しています。◆異業界からの中途社員も多く、なじみやすい環境があります。 |
業種 | 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(商社) |
設立 | 1949年7月 |
代表者 | 松尾俊彦 |
資本金 | 3億1000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 75 |
URL | http://www.matsuo-sangyo.co.jp/index.html |
事業内容 | 【事業内容】塗料原材料・機能性材料・光学部品 自動車部品等の輸出入および国内販売 【会社の特徴】同社は塗料原材料、自動車部品、光学部品を中心に、化学・自動車・電子・機械分野の商材を幅広く提供し、製造業の課題解決を通じて社会の発展に貢献してきました。 社員が最大限能力を発揮できる環境を整備し社会課題の解決に取り組むことで、関わる全ての人と社会の豊かさを実現すると考えられています。 深刻な環境課題を抱える現代において、持続可能な社会の実現に向け、製造業と共に新たな価値創造を目指しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |