1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【さいたま市】建築施工管理/クボタG◆安定基盤/月3週は土日休・年休120日/直行直帰可能 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 施工管理のご経験5年以上 ※資格取得と目指してもらうために実務経験がある方を募集します <必要資格> 歓迎条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士... |
| 給与 | <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市桜区西堀5-2-36 勤務地最寄駅:JR線/中浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | 株式会社関東甲信クボタ |
|---|---|
| 所在地 | 〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区西堀5-2-36 |
| 紹介文 | 当社は平成24年に関東甲信地区クボタグループ販売会社3社が合併し、1都9県の地域をサポートする企業としてスタートしました。 以来、農業機械販売だけに留まらず、農業の課題解決に向けてのソリューション活動、農家が丹精を込めた農産物の流通のお手伝いをはじめ、6次産業化(農産物の加工販売)に対する取組も強化しております。 日本農業を取り巻く情勢は大きく変化しておりますが、私たちは農業を成長産業と捉え、農業の振興なくして、地域そして国の未来永劫の繁栄もありえないと考えております。 『進化』というキーワードで日本農業の競争力を農業の担い手の皆様と共に高めて行くこと、農業を守るだけではなく強い農業に進化させて行くことがミッションです。 管内67の直轄営業所、11整備工場そして、400社の販売店を通じて元氣な農業を未来へ繋いでいくことをこれからも皆様と一緒に取り組んで参ります。 |
| 業種 | 自動車・輸送機器(商社) |
| 設立 | 年1966年3月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | 29300百万円 |
| 従業員数 | 660名 |
| URL | http://www.kantokoshin-kubota.co.jp/news/index.html |
| 事業内容 | ■事業内容: ・農業用機械及び建設機械用内燃機の販売、修理及びリース ・農産物林産業の乾燥施設及び冷蔵施設、育苗施設、酪農施設、園芸施設及び同付属施設等の設計、施工、販売及び修理 ・農業施設の販売並びにこれに附帯する一切の業務 ・肥料、農薬、土壌改良剤、種子、種苗、ビニールシート等の農業用資材の販売 ・農業機械及び建設機械並びに産業用機械の中古機の販売 ・ラジコン遠隔操作用ヘリコプターの販売修理並びに農薬、肥料散布の請負業 ・ラジコン遠隔操作用草刈機の販売、修理及び除草請負並びに機体のレンタル ・農産物、水産物その他食料品の斡旋及び販売 ・米穀販売用機器、業務用炊飯器の販売及びリース業 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |