求人数449,591件(4/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

4/25更新!トーイツ株式会社会社ID:5814の転職・求人情報

5件中 1~5件目を表示中

求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
仕事内容 医療機器の組込みファームウェア開発 ◆週4在宅勤務可/フレックス制/産科・新生児向け
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・組込みファームウェア仕様書作成経験 ・組込みファームウェア設計経験 ■歓迎条件: ・組込みファームウェア開発経験(C/C++言語)3年以上 ・プロジェクトリー...
給与 <予定年収> 570万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ...
勤務地 <勤務地詳細> ■綱島工場 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東5-10-3 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
仕事内容 医療機器のエレキ開発リーダー候補 ◆週4在宅勤務可/フレックス制/産科・新生児向け
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製品/システム仕様書作成経験 ・デジタル回路基板の仕様書作成経験 ■歓迎条件: ・デジタル回路基板の開発経験 5年以上 ・プロジェクトリーダー/チームリーダー...
給与 <予定年収> 630万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ...
勤務地 <勤務地詳細> ■綱島工場 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東5-10-3 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度
仕事内容 【職務概要】 産科/新生児向け医療機器の組込みファームウェアを開発していただきます。 【職務詳細】 ・周産期(妊娠・分娩)および新生児向けの医療機器組込みファームウェア開発 ・開発委託先への開発指示および外注管理 【携わる製品】 ・分娩監視装置 ・ドップラ胎児診断装置 ・他周産期/新生児向け医療機器 【おすすめポイント】 ・医療機器開発を通じて、社会貢献ができます ・新規技術開発や新規製品開
応募資格 【必須】 ・組込みファームウェア仕様書作成経験 ・組込みファームウェア設計経験 【尚可】 ・組込みファームウェア開発経験(C/C++言語) 3年以上 ・プロジェクトリーダー/チームリーダー経験 ・ソフトウェア信号処理/音声処理(フィルタ等)設計経験 ・ハードウェア知識 ...
給与 年収 550万円~600万円
勤務地 神奈川県横浜市港北区綱島東5-10-3 東急東横線「綱島」駅徒歩17分、週4回在宅勤務可能 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度
仕事内容 【職務概要】 産科/新生児向け医療機器の組込みファームウェアを開発していただきます。 【職務詳細】 ・周産期(妊娠・分娩)および新生児向けの医療機器組込みファームウェア開発 ・開発委託先への開発指示および外注管理 【携わる製品】 ・分娩監視装置 ・ドップラ胎児診断装置 ・他周産期/新生児向け医療機器 【おすすめポイント】 ・医療機器開発を通じて、社会貢献ができます ・新規技術開発や新規製品開
応募資格 【必須】 ・組込みファームウェア仕様書作成経験 ・組込みファームウェア設計経験 【尚可】 ・組込みファームウェア開発経験(C/C++言語) 3年以上 ・プロジェクトリーダー/チームリーダー経験 ・ソフトウェア信号処理/音声処理(フィルタ等)設計経験 ・ハードウェア知識 ...
給与 年収 600万円~700万円
勤務地 神奈川県横浜市港北区綱島東5-10-3 東急東横線「綱島」駅徒歩17分、週4回在宅勤務可能 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度
仕事内容 【職務概要】 産科/新生児向け医療機器のエレキ開発リーダー候補を募集します。 【職務詳細】 ・周産期(妊娠・分娩)・新生児向けの医療機器システム全体の仕様設計および検証 ・周産期(妊娠・分娩)・新生児向けの医療機器の基板を含むエレキ分野の仕様設計 ・開発委託先への開発指示および外注管理 ・生産対応および市場不具合対応 【携わる製品】 ・分娩監視装置 ・ドップラ胎児診断装置 ・他周産期/新生児向
応募資格 【必須】 ・製品/システム仕様書作成経験 ・デジタル回路基板の仕様書作成経験 【尚可】 ・デジタル回路基板の開発経験 5年以上 ・プロジェクトリーダー/チームリーダー経験 ・有線/無線通信機能を搭載した製品開発経験 ・医療機器開発経験 42歳以下 【年齢制限理由】 長期...
給与 年収 600万円~700万円
勤務地 神奈川県横浜市港北区綱島東5-10-3 東急東横線「綱島」駅徒歩17分、週4回在宅勤務可能 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

5件中 1~5件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

トーイツ株式会社の会社概要

会社名 トーイツ株式会社
所在地 〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-5-10
紹介文 【産婦人科機器専業として60年】
同社は産科・婦人科・新生児分野での機器に係る開発・製造・販売事業を展開しており、シェアは業界トップの6割以上を誇ります。人口増加の著しいアジアを中心とする海外への展開も積極的に行っており、創業以来安定した業績・財務基盤を持っています。
【市場と同社の展開】
産婦人科のある病院数は全国に約2600あり、そのほとんどの施設で同社機器が導入されています。同社が扱う『分娩監視システム』(胎児の心拍数と陣痛を連続的に測定し記録する装置)は胎児1人につき1製品、必ず使用することが法律で定められているため、市場がなくなることはございません。
また、汎用的な電子カルテでは産婦人科特有の診察項目に対応できず対応が難しいため、システム化に踏み切れないというのが現状です。そこで、同社はいち早くこの問題点に着目し、数少ない国内メーカーとして展開を開始しました。既存病院に対しては、既に同社の『分娩監視システム』がほぼ導入されているため、既存病院に対し産科用電子カルテ『TPMS』の導入も進めています。
また、Made in Japanの質の高い製品は、耐用期間も海外製の廉価なものと比べて非常に長く、アフターサービスも相まって何倍も長く使用できるものとなっています。
業種 医療機器(メーカー)
設立 年1958年6月
代表者 -
資本金 180百万円
売上 4,116百万円
従業員数 132名
URL http://www.toitu.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
1)産科婦人科および新生児、未熟児、小児科分野の診療用医療機器、ME機器の開発、製造、販売、保守
2)上記製品の輸出及び輸入販売
現在少子化ではあるものの国から予算が下りており、さらには産科にかける一人あたりの単価は増加していることから国内の売上金額が上がっています。主力製品の一つである分娩監視装置は国内シェア約7割を誇っております。
■ビジョン:
同社ではヒューマニティを根底として豊かな英知とあふれる活力を発揮し、医療機器業界のリーダーを目指しております。
【経営理念を支える四つの精神】
1.生命の尊重と人間愛にもとづく企業活動を継続する精神。
2.高度な科学技術に裏づけられた信頼性の高い製品を生産する精神。
3.安全で確かな医療機器の製造・販売・サービスにかかわる専門分野で社会に貢献する精神。
4.常に革新的な製品開発のための技術を磨き、販売・サービスの面でも積極的に取り組む精神。
■同社の特徴:同社は、1958年コルポスコープの販売で創業した、産婦人科に特化した医療機器メーカーです。創業以来今日まで、産婦人科で使用される機器、産婦人科吸引機、ドプラ胎児診断装置、分娩監視装置、セントラルステーションモニタ等、新しい機器の設計開発に取り組み、医師・スタッフとの共同研究を進め、医療現場のニーズに合った魅力のある商品を届けるため、努力を続けています。分娩監視装置では国内トップシェアとなります。また、最新医療では医療情報の重要性が増しているため、周産期管理システムを医療現場と共同開発をして提供しています。産婦人科は、周産期、不妊、腫瘍、更年期と多様な疾患を治療対象とし、女性の一生をサポートする幅広い領域を持ちます。同社は永年にわたる産婦人科の顧客との信頼関係、そして半世紀以上にわたり培ってきたノウハウを礎に、多種多様な診療現場に必要な機器・システムの的確な提案と、納入機器・システムの確実な保守・メンテナンスをする「産婦人科のエキスパート集団」として、成長を続けています。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ