1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【東京/青山】データサイエンティスト/三菱系投信評価企業◎リモートワーク相談◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何かしらのプログラミング言語(中級レベル)を修得している方 (社内ではSAS、VBA、SQL等を使用。Python、R言語なども歓迎。) ・プロダクト作成部門とのコミュニケーション能力 ■歓迎条件:... |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 三菱アセット・ブレインズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館8F |
紹介文 | 【投信評価業務】 投信評価およびデューデリジェンスやモニタリングサービスなどの周辺業務において、一層の体制強化を進め、評価ファンドの圧倒的なシェア確保とハイクオリティを両立させることにより、我が国におけるデファクトスタンダードを確立します。 【投信販売支援業務】 商品選定支援、販売促進ツールの提供、販売員教育等の投信販売支援業務を拡大し、販売力強化、販社責務の遂行(適合性原則の順守、説明責任)強化をサポートします。 【資産運用アドバイザリー業務】 FOFsやラップ口座におけるファンド選定助言に加えて、運用に関する幅広い知見を活かし、機関投資家や学校法人を初めとする大口投資家に対する投資助言やモニタリング業務を展開します。 【投資情報の提供】 同社独自のリスク指標や分配金指標、運用会社格付けなど投資判断に資する情報を公開し、ニーズに合った商品選定を支援、投信市場の活性化、発展に寄与して参ります。 |
業種 | その他金融 |
設立 | 年1998年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 480百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 43名 |
URL | https://www.mab.jp/ |
事業内容 | 三菱アセット・ブレインズ(MAB)は、投資家の立場に立った客観的な投信評価をコアコンピタンツとし、評価情報、投信関連データの提供から販売会社様に対するコンサルティングまで、投資信託に関するあらゆるニーズに対応しマーケットの活性化を追求しています。 【主な事業内容】 ▽投資信託等の金融商品に関する調査、評価ならびに情報提供業務 ▽投資信託の販売・商品等に係わるコンサルティング▽投資信託に関する投資助言業務 ■当社の特徴: 「高齢化社会」「貯蓄から投資」の時代を向かえ、金融資産の運用手段として投資信託が浸透・定着しています。最近は特に、運用手法が複雑且つ多様なリスクを取るファンドが増える中で、適合性の原則、説明責任を全うするには今まで以上に、わかり易く且つ正確な情報に対するニーズが高まっていると言えます。当社は、投資信託の評価において、投資家の立場に立った公正かつ中立的な評価により、投資評価のデファクト・スタンダード(業界水準)を確立しています。また、評価情報を活用して、投信販売会社や確定拠出年金の運営管理機関などに、商品選定、モニタリング、販売支援に関するコンサルティングなどを展開しています。複数ある評価会社の中でも、販売会社に向けたコンサルティング業務を行っている事業体は希少であり、その点が当社の優位性ともいえます。 ■投資信託の販売を支援するITソリューション: 投資信託販売会社における「真にお客さま本位」の販売の実現をサポートするITソリューションサービスとして、システムパッケージ「ASSET DIRECTION」を展開しています。投資信託販売会社である地方銀行への導入実績が多数あります。「ASSET DIRECTION」は、投資信託のみならず、預金、外貨預金、国内債券、定額/変額年金保険、終身保険、さらには証券仲介商品、グループ内証券会社の取扱商品などの情報を集約し、預かり資産を包括的に分類・分析の上で分かりやすく見える化します。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |