3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【宇治/転勤無し】FA機器の機械設計※年間休日125日/日本初シュリンク包装機械を開発 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】省力機械・FA装置・生産設備等の機械設計のご経験のある方 【歓迎】包装機の設計経験をお持ちの方 【当社について】◎包装機製造のパイオニアとして国内外の大手企業... |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市槙島町吹前107 勤務地最寄駅:JR奈良線/宇治駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【宇治/転勤無し】機械組立~年休125日/働きやすさ/業界トップシェア/経験が活かせる~ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・なにかしらの機械組立経験をお持ちの方 ・普通自動車第一種運転免許(AT可) ■歓迎要件 ◎モノづくりが好き・興味がある ◎機械や車いじり、プラモデル作りが好きな方 ◎探求心を持って仕事に取り組める方 ◎チームで協力しながら取... |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市槙島町吹前107 勤務地最寄駅:JR奈良線/宇治駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【宇治/転勤無し】サービスエンジニア~包装機器メーカー/年休125日/業界トップシェア |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 業界未経験歓迎/職種未経験歓迎 【必須】 ・普通自動車免許(AT車可能) ★モノづくり好きな人歓迎です 【歓迎】 ・機械メーカーでのサービスエンジニアの経験をお持ち... |
給与 | <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市槙島町吹前107 勤務地最寄駅:JR奈良線/宇治駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 株式会社ニッサンキコー |
---|---|
所在地 | 〒611-0041 京都府宇治市槙島町吹前107 |
紹介文 | ★日本初の「シュリンク包装」の自動包装機★■商品の形に沿って、透明なフィルムでぴったりと包み込まれた包装を「シュリンク包装」といい、ニッサンキコーが全国で初めて開発した包装形態です。■現在、省エネ・省資源、そして食品の安全性の確保という観点から、簡易で、しかも一度破れると復元できない(細工ができない)シュリンク包装の需要が伸び、無借金経営を進めています。■また日本内外を問わず、食品、医薬、建材、家電、自動車、物流・・・等々、ありとあらゆる産業界で需要が高まっており、安定した受注/業績を残しております。様々な業界の一流企業が取引先になりますので、景気に左右されない経営を行っております。 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1977年7月 |
代表者 | - |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 1,374百万円 |
従業員数 | 70名 |
URL | http://www.nissankiko.co.jp |
事業内容 | 平成30年度「京都中小企業技術大賞」受賞 ■事業内容:国内初のシュリンク包装機をはじめとする自動包装機械、及びその前後ラインの設計・製造・販売及びサービス業務、機械部品の販売及びメンテナンスサービス業務、包材(フィルム)の販売 ■特徴:1977年の設立以来「~包むことは愛すること~」を企業理念とし、自動包装機を設計開発に顧客の要望に応え続ける自動包装機械メーカーです。国内初となるシュリンク包装機を開発。シュリンク包装機のパイオニアとして広く産業界から高い評価を受け、様々な分野で有効に活用されています。 ■シュリンク包装:シュリンク包装は、熱を加えると収縮するというプラスチックフィルムの特性を活かした包装形態です。身近なところではカップ麺の包装などがあります。透明なフィルムだけでなく、遮光性のものやデザインされたフィルム等、用途に応じて使い分けでき、大きさや長・短・凸・凹といった商品の形状にも幅広く対応可能で、単品から複数の結束まで美しい包装が可能です。その上、高い保護効果を持ちながら、一旦開封すると復元できない事から商品のバージン性をも確保できる等まさに機能性の高い包装形態です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |