4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【愛知県東海市】有機合成プロセス開発者 ※東証プライム上場 トヨタグループ唯一の素材メーカー |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須 ・有機合成プロセス開発の経験者 ・生産技術、量産製造の経験者 <語学補足> 海外の化学メーカーとの技術的議論・擦り合わせが発生しますので、メール・WEB会議が出来るレベル。 |
給与 | <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県東海市荒尾町ワノ割1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道常滑線/聚楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【岐阜県各務原市】めっき・表面処理の工程設計および設備設計・導入◆トヨタグループ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・生産技術のご経験3年以上 ・PowerPoint、Excel、Wordの基本操作 ■歓迎条件 ・めっきや表面処理などの化学製品、半導体やパッケージなどの電子部品、 もしくは精密機械部品における製品設計、工程設計または設備... |
給与 | <予定年収> 537万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 岐阜工場 住所:岐阜県各務原市鵜沼大伊木町3-36 勤務地最寄駅:名鉄線/各務ヶ原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【愛知県東海市】社内SE/ITインフラおよび情報セキュリティの企画・導入・運用業務◆トヨタグループ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ITインフラに関する経験(3年以上) ・基本情報技術者または同等の知識 ■歓迎条件: ・セキュリティシステムの企画、導入、運用経験 ・プロジェクトマネジメント経験 |
給与 | <予定年収> 537万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県東海市荒尾町ワノ割1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道常滑線/聚楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【愛知県東海市】電動車(車載インバータ)向け次世代放熱部品の要素技術開発および工程設計・プロセス開発 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必要経験: ・高放熱性・高耐熱性を考慮した製品開発経験 ・プレス(塑性)・鍛造の生産技術、表面処理・めっき加工のプロセス開発、外観検査(画像・目視)の工程設計いずれかの経験 ・図面作成CADスキル ・... |
給与 | <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県東海市荒尾町ワノ割1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道常滑線/聚楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | 愛知製鋼株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒476-8666 愛知県東海市荒尾町ワノ割1 |
紹介文 | ■1934年、自動車のエンジンから車体までをすべて国産化すべく、必要不可欠な『特殊鋼』の研究開発を目的とした「製鋼部」として発足 ■現在は、自動車産業を中心にトヨタグループと連携を密にし、船舶・鉄道車両・エレクトロニクス関連などの産業にも販路拡大中。また近年、電子材料・磁性部品の開発を進め、歯科用磁性アタッチメントやプラスチック磁石等を商品化し、医療や情報分野もターゲットに入れた市場を開拓中。また、超小型・超高感度磁気センサや異方性ボンド磁石等の電子・磁性部品の製造・販売を展開。オンリーワン商品で新産業領域へ積極的に進出 【世界トップレベルとしての使命】 ■最大の強みは、スクラップから鍛造品までを同一敷地内で一貫生産できること。同社は材料技術と鍛造技術を兼ね備えた世界最大級のメーカー。鍛造工場は単一工場としても世界最大級の規模を誇り、車の高性能化・低燃費化に貢献する幅広い商品を生産し、国内及び北米・中国・東南アジアにグローバルな供給体制を構築。■ステンレス鋼事業では、ダム・船舶・建築等様々な分野で使用されており、形鋼についても世界シェアトップクラス。 【社風】当社は世界トップレベルの高い技術力がありながら、アットホームな雰囲気。上下関係なく、気軽にコミュニケーションがとれる社風があり、若い社員が様々なフィールドでのびのびと活躍しています! |
業種 | 鉄鋼・金属・非鉄金属 |
設立 | 年1940年3月 |
代表者 | - |
資本金 | 25,016百万円 |
売上 | 285,141百万円 |
従業員数 | 2,707名 |
URL | http://www.aichi-steel.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 鋼材、鍛造品、電磁品の製造と販売 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |