1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【職務概要】 同社にて、建物や工場の電気設備のメンテナンス、保全、管理を担当していただきます。 【職務詳細】 ・電気設備のオペレーション、点検、監視作業 ・電気設備のメンテナンス、保全作業 ・協力会社の工事管理 ・生産設備の組み換え時の作業 社内他部門や業者と連携をとりながら業務を行います。 ◆同社の特色 同社は世界に展開する大和工業グループのマザー工場として、積極的に設備導入をし、技術を磨 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 次のいずれかの経験・スキルをお持ちの方(いずれか1つでOK) ・工業高校・専門学校・大学等の電気系の学科を卒業された方 ・第二種電気工事士をお持ちの方 ・本業種での業務経験 ※電気設備メンテナンス・保全の経験をお持ちの方 【尚可】 ・電気主任技術者資格をお持... |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
勤務地 | 兵庫県姫路市大津区吉美380番地 山陽電鉄網干線「平松」駅より徒歩9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | ヤマトスチール株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒671-1133 兵庫県姫路市大津区吉美380 |
紹介文 | 【主要部門】 ■鉄鋼部門:鉄スクラップを電気炉で溶解し、加工できる鋼を製造電気炉は世界初の炉頂予熱装(MSP)を搭載した130トン直流電気炉。 ■圧延部門:鉄鋼工場で製造された材料を、最新式の加熱炉に挿入し再加熱。圧延機を通り、種々の形に圧延し成形・切断。 ■鋳鋼部門:溶鋼を鋳型に流し込み成形。大型船の船尾骨材等を製造。 ■重工部門:機械加工部門・鉄鋼部門で製造した大型鋳鋼品の機械加工 【取扱い製品等】 鋼材:H形鋼、溝形鋼、I形鋼、鋼矢版、球平形鋼、造船用T形形鋼、エレベータガイドレール、軌道用品素材等 鋳鋼品:普通鋼。特殊鋼、大型精密各種鋳鋼品 船舶製品:船尾骨材、舵、船用構造物、産業機械用製缶品 重機械加工:各府機械加工及び組立品、形鋼の切断及び穴開け加工 |
業種 | 鉄鋼・金属・非鉄金属 |
設立 | 年2003年10月 |
代表者 | - |
資本金 | 450百万円 |
売上 | 40,400百万円 |
従業員数 | 336名 |
URL | http://www.yamatokogyo.co.jp/steel/ |
事業内容 | ■会社概要: 大和工業グループは、東証一部上場の大和工業株式会社を中核に、鉄の精錬から鉄鋼製品の製造・販売までを一貫して行う鉄事業グループです。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |