正社員
仕事内容 | 【社内SE】OA系インフラ運用※第二新卒歓迎※/残業20h程/リモート週2日程可/安定性◎/裁量大◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何らかのシステムの構築または運用経験 ■歓迎条件: ・何らかの案件(プロジェクト)への参画経験 ・PCやサーバ、クラウドサービス等に関する何らかの知識 |
給与 | <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower8F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
仕事内容 | 【社内SE】OA系インフラ運用 ※経験者向け※/残業約20h/リモート週2日可/安定性◎/裁量大◎ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれの経験 ・Microsoft365やWindows関連の社内システムの構築または運用経験 ・PM/PL、もしくは同等のリーダー/サブリーダー経験 ■歓迎条件:下記いずれかの経験 ・仮想化(VMware製品やパブリッ... |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower8F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
仕事内容 | 【大崎】経営企画/ポテンシャル歓迎◎~残業20H程/リモート可/確定拠出年金関連企業/安定性◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも該当する方 ・コミュニケーション能力:社内の様々な組織と折衝・調整を行い、課題解決を推進した経験 ・プレゼンテーション力:共感を得られる説明や働きかけに... |
給与 | <予定年収> 440万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower8F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【期待する役割】 確定拠出年金制度において、運営管理機関の業務の一部である記録関連業務を担っている当社法務業務全般をお任せいたします。法律相談対応やコンプライアンス対応の需要が増加しており、法務部門をより一層強化するべく、主に法律相談対応やコンプライアンス対応を中心に幅広く法務業務を担当いただきます。 【職務内容】 ・契約業務全般(作成、審査) ・事業部の企画、運営に対する法的支援 ・新規事業ス |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■事業会社もしくは法律事務所にて 契約書審査業務経験をお持ちの方(2年以上) ■社内外へ向けての各種報告資料の作成経験 〔歓迎要件〕 ・個人情報保護法対応の経験 ・問題解決に向けた交渉・調整・クレーム対応等の経験 ・法務業務のプロセス改善・設計の経験 |
給与 | 年収 650万円~900万円 |
勤務地 | 東京都品川区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務内容】 施策推進を主として担うチームにおいて、チームメンバーとして以下の業務を担っていただきます。 ○中期経営計画および単年度計画の立案・作成、計数管理業務 ○取締役会・経営会議等の運営 ○予算計画策定・管理 ○業績関連情報の集計・分析・報告等 ○市場や競合他社・自社のデータ収集・分析などを通じた経営層の意思決定支援 ○全社横断の特命案件対応 ○各種プロジェクトの推進 、支援 ○ステークホル |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■金融業界ご勤務の方 ■コミュニケーション能力:社内の様々な組織と折衝・調整を行い、課題解決を推進した経験 ■プレゼンテーション力:共感を得られる説明や働きかけによって、関係者の参画やサポートを得た経験 〔歓迎要件〕 ・データ分析スキル:限られたデータから得... |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
勤務地 | 東京都品川区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【確定拠出年金の記録業務業界トップシェア企業/確定拠出年金制度を支える必要不可欠な社会的インフラ/裁量◎/年間休日122日/退職金有】 【業務内容】 全社的リスクマネジメントや外部委託先管理、外部認証対応(ISMS・PMS)、委託元からの監査対応などリスク全般の企画・運営を推進していただきます。 【具体的な内容】 ・ISMS,PMSに関する社内ルールの整備、規程類管理、検査対応、改善への取り組 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■下記いずれかのご経験のある方 ・リスク管理に関わる業務経験(1年以上) ※業界経験不問 【歓迎要件】 ・金融機関での業務経験 |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
勤務地 | 東京都品川区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-6008 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower8F |
紹介文 | ◆リーディングカンパニーとして日本の年金制度を支えていく、社会的意義の非常に大きい成長産業です◆ 【同社について】■確定拠出年金制度における記録関連業務をメインに行っています。加入者単体毎の持分管理、加入者の運用指図の取り纏めなど、制度の普及に必要な基盤サービスを提供しています。■主要金融機関をはじめ合計73社が資本参加しています。 【マーケットの将来性】確定拠出年金制度は、2001年10月にスタートして以来、「雇用環境・雇用形態の流動化」や「企業の退職年金制度見直し」等の動きに伴い制度導入が広がり、着実に社会に浸透しております。2012年1月にマッチング拠出(加入者自身による掛金拠出)制度が導入、2014年に企業型年金加入者の資格喪失年齢引き上げが実施され、2017年1月の法改正では、個人型確定拠出年金(通称 イデコ)の対象者が拡大され、現役世代は誰でも制度に加入できることになりました。今後、公的年金の補完、老後の生活資金確保という観点から確定拠出年金制度への社会的要請は益々高まるものと見込まれます。 【業界内でのポジション】現在、確定拠出年金の加入者は約798万人を超えており、弊社では約半数の方々の記録業務に携わっております。市場の中では、JIS&T社とシェアをほぼ二分しております。記録業務ですので、一度ご契約いただいたお客様とは長いお付き合いをさせていただくことになります。 |
業種 | その他金融 |
設立 | 年1999年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 16,500百万円 |
売上 | 12,274百万円 |
従業員数 | 280名 |
URL | http://top.nrkn.co.jp |
事業内容 | ■企業概要: 確定拠出年金制度における記録関連業務(レコードキーピング業務)を主要業務とし、1999年12月に設立。三菱系金融 4社、三井住友系金融 2社、住友系金融2社、大和証券グループ本社、SMBC日興証券、日本生命の11社をコアに、金融機関、事業会社等、合計73社の資本参加があります。 ■事業内容: 確定拠出年金制度における以下業務を提供 ①記録関連運営管理業務 ②情報サービスの提供 ③前各項に関連するコンピュータシステムの運営・保守・管理 ④前各項に関連するソフトウェアの開発 ■特徴: 【将来性】確定拠出年金制度は、「雇用環境の流動化」や「退職年金制度見直し」等に伴い、着実に社会に浸透してきています。更に、2017年1月から開始した「個人型確定拠出年金(iDeCo)」により、今後も更なる普及が期待されています。制度普及に対する国の後押しもあり、確定拠出年金制度への社会的要請は益々高まる見込みです。 【当社の強み】日本の私的年金政策の一端を支えています。2025年3月末時点で確定拠出年金のご加入者の内、約4割の方々の記録業務に弊社は携わっており、市場ではリーディングカンパニーです。年金記録業務は、一度ご契約いただいたお客様とは長いお付き合いをさせていただくことになりますので、景気の変動に左右され難いという強みがあります。 【ワークライフバランス】全社的な残業時間削減への取り組み、有給消化の推奨など、仕事も生活も満足できる環境への取り組みを行っています。仕事とプライベートにメリハリをつけて働いている社員が多く、趣味等に対しても熱心に取り組んでいる人が多いです。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |